トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月11日 > gzWj9uRX

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000010000120131010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望で過大過小されている武将93人目
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
信長の野望 天道 125里

書き込みレス一覧

信長の野望で過大過小されている武将93人目
786 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 03:29:23.79 ID:gzWj9uRX
>>781
有馬が低すぎ
石高や実際の動員数考えたら相良より上
あと伊東と阿蘇が同列も無いわ
伊東のほうがデカイ
信長の野望で過大過小されている武将93人目
794 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 12:44:49.17 ID:gzWj9uRX
いつも思うんだが混乱に乗じてってむしろ隆信個人の評価は上がるんじゃないのか
普通あそこまで一気に戦力を動かせないだろ
信長の野望で過大過小されている武将93人目
809 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 17:06:50.94 ID:gzWj9uRX
勝頼だと国中三郡と諏訪郡が実行支配地になるのか
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
962 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 18:19:02.62 ID:gzWj9uRX
貨幣経済の崩壊ちがう、崩れたのは「銭」の価値
銅銭の価値が無くなったから米債権が貨幣化したの
信長の野望で過大過小されている武将93人目
813 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 18:49:06.26 ID:gzWj9uRX
>>811
あんたが言ってる実効支配の定義が分からん
龍造寺も代官なら豊前や肥後でも存在を確認できるが
城代の存在=実効支配ならこれでもう実効支配していた事になるぞ
信長の野望で過大過小されている武将93人目
819 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 20:28:24.17 ID:gzWj9uRX
つまりなんだ、領域内で大小問わず領主が個別に領地に関する書状を出していたら
そこは実効支配していないことが確定するのか
信長の野望で過大過小されている武将93人目
822 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 21:35:37.90 ID:gzWj9uRX
面倒くさかったが計算してきたぞ
隆信が出した領地配分帳ならあったので、印状だした大身領主を抜粋

肥前 龍造寺家親五千町 多久長信八百七十町 龍造寺家晴千五百七十町 江上家種千七百町 後藤家信千三百町
波多親七千町 松浦鎮信二千町 大村純忠二千町 西郷純尚千町

筑後 蒲池鎮漣一万二千町 蒲池鑑広八千六百町 田尻鑑種千六百町 黒木家永二千町 河崎鎮堯千町
豊饒鎮連三千町

豊前 高橋種冬三千町 杉尾張守三千町

肥後 城親賢三千町 赤星統家三千五百町 隈部親永九百町 甲斐親直千町 阿蘇惟種五千町
相良義陽五千町 小代親伝千町 内空閑親房千町 名和顕孝千町 

筑前 原田隆種三千町 秋月種実五千町 麻生鎮貞九百町 宗像氏貞千二百町
黒川左兵衛千二町 高橋元種千町 立花鑑連五千町

この中で筑後の田尻より左三人が領地没収狙い撃ちされて、
9,5340町の内22,200町が新規に実効支配へ移った事になる
それに化粧田台所分・馬廻り小給人分約20,000町を足すと135,340町
ここでいう大名の実行支配地は概算42,200町
率で言うと36.6%
信長の野望で過大過小されている武将93人目
823 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 21:40:50.51 ID:gzWj9uRX
最後ミスった
×135,340
◯115,340
信長の野望で過大過小されている武将93人目
825 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 21:48:15.15 ID:gzWj9uRX
おまえの俺様定義に付き合ってやってんだから計算式ぐらいだせよ
信長の野望 天道 125里
630 :名無し曰く、[sage]:2011/11/11(金) 22:06:25.41 ID:gzWj9uRX
軽(市畑)→政治1で60日
中(兵舎漁場)→政治1で80日
重(水田商館)→政治1で100日

これ覚えれば自称中級者


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。