トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月10日 > k4xIaU5E

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数67600000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT

書き込みレス一覧

無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
358 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 00:02:19.69 ID:k4xIaU5E
>>357
董卓っぽいカラーリングだし、俺も董卓だと思う

でも、貂蝉は周泰の後ろのあれだと思っていた
光っているシーンで手首と腕のひらひらが動くから
でも、馬超の隣も貂蝉みたいな色してるし
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
373 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 00:27:26.13 ID:k4xIaU5E
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2243013.jpg

董卓のそばにいる謎の人物
誰?この白いがにまた
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
383 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 00:38:21.85 ID:k4xIaU5E
>>378
おお!あれ姜維だわ。>377のやつ見て確信した
しかも武器と思ってたのは後ろのやつのだったみたい
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
388 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 00:42:47.64 ID:k4xIaU5E
>>384
俺も気になった
クゴでもないっぽいし
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
394 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 00:46:14.41 ID:k4xIaU5E
だるまさんがころんだしてるみたいに感じてきた
前2人動け
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
404 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 00:55:12.49 ID:k4xIaU5E
>>400双鞭っぽいしシギーっぽいね

義経はよくわからん・・・腰から刀抜き出して構えているような人に思う
あと、徐晃の大斧がやっぱりかっこよすぎるわ
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
411 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 01:10:03.24 ID:k4xIaU5E
おっさん、許チョの後ろかな?
初期位置では甘寧側に武器を構えていて、光ったら甘寧と反対側に武器を移動させているように感じる
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
417 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 01:20:53.70 ID:k4xIaU5E
確かに大剣組が見つからない

左近はガラシ(五右衛門の近く)ャの左側かなと思ってる
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
424 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 01:31:11.40 ID:k4xIaU5E
>>421
左側の扇が小喬で、その中央の小さいのが大喬かなーとか
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
441 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 01:52:55.99 ID:k4xIaU5E
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2243329.jpg

元就って言われているこれが練乳に見えた
秀吉とそいつの間のやつ
ゴクウと三蔵の間のやつ
フッキと正宗の間に2人 この辺がさっぱりわからん
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
442 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 01:54:43.98 ID:k4xIaU5E
利家はジョカと馬岱の間のやつかな?
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
445 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 01:56:13.11 ID:k4xIaU5E
賈クはかあちゃんの左側にそれっぽい武器がみえるが幻覚かもしれん
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
446 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 01:58:45.69 ID:k4xIaU5E
>>444
あー清正だ!白い頭
教祖みたいなスカートっぽく見えたけど、清正も腰に巻いてるね
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
451 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 02:04:10.48 ID:k4xIaU5E
おお、月英の前のやつ練師か。ありがとう
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
465 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 02:15:22.07 ID:k4xIaU5E
>>458
麻呂が月英 義経が黄忠に見える
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
471 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 02:23:26.11 ID:k4xIaU5E
その祝融の左のほうに手のでかい丁奉もいそう

まじで許チョ後ろ下がるか痩せるかしてくれ・・・
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
478 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 02:29:14.36 ID:k4xIaU5E
うん、たぶん今が一番楽しいと思うわ
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
487 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 02:35:55.29 ID:k4xIaU5E
呂布と忠勝の間の小さいのは小喬って可能性は?
身体の前で構えた▽が扇に見える
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
488 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 02:36:47.39 ID:k4xIaU5E
>>485
あのライトセーバーのシャキンって音だけするわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。