トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月10日 > WHq8R2Dh

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100001010100000000711417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
PS3 真・三國無双6 猛将伝 9/29 発売決定
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・60
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
戦国無双3 Empires 24討
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・19
真・三國無双6 part266

書き込みレス一覧

PS3 真・三國無双6 猛将伝 9/29 発売決定
963 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 02:19:30.83 ID:WHq8R2Dh
>>960
究極武芸は攻撃力の飛躍だけど、二刀は割合ダメージに対するパワーアップだから
究極武芸だと「旗兵による敵将の防御アップ効果」を発動された場合、大幅に与えるダメージが低下してしまうのに対し
二刀だと旗兵に防御アップされようが、される前と同じダメージが淡々と入るという点は大きいね
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・60
374 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 07:09:05.61 ID:WHq8R2Dh
>>373
あそこまでシリーズ屈指に手抜きだった3を更に手抜きにした状態のドコに魅力を?
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
528 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 09:21:35.98 ID:WHq8R2Dh
大体どの無双もいつも同じ攻略ルートを自分なりのやり方を見つけて完遂って感じで遊んでばかりだから
戦国シリーズは自由度を気にせず馴染めたな

撃破効果&ミッションは正攻法以外にも意外と変則的な攻略ルートがあったりと
効率を探せる楽しみはそれなりにあったし
縛り感に関しては「開門武将、主要武将、総大将」を倒さないとそもそもクリア出来ないという
無双従来の根本「ルール」と同等に割り切ってみたりって感じかな
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
537 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 11:16:02.89 ID:WHq8R2Dh
無双キャラは邂逅だ名乗りだ称賛だの膨大な台詞量のせいで
DLC追加キャラはどうしても既にディスクに収録されているデータをキー解除で販売という形なってしまう
ディスクに入ってて開発は間に合ってるのだから普通に鍵無しでやらないと要らぬ悪評が増えそうだ
戦国無双3 Empires 24討
77 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 20:37:07.44 ID:WHq8R2Dh
カーコンビニ…となると兵力回復速度の促進とかだろうか

施設の強化速度なら(能楽堂と同じ効果なら)開幕からガンガンいける様になるので最高なのだが
それはさすがにバランスクラッシャー過ぎるかw
(能楽堂自体が2ターンで出来上がるから両方の相乗は勿論ムリとして)
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・19
143 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 20:37:37.68 ID:WHq8R2Dh
捨てゴミの小林
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・60
422 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 20:40:59.02 ID:WHq8R2Dh
無双は何の露出をしても未だにコンスタントに数字が取れるけど
バサラは厨の過剰行動のおかげか
今では一般にとって「名前を口に出すだけで恥ずかしくなる」タイトルにまで陥ったよなw
まさに出過ぎた馬鹿はなんとやらと言うべきか、このまま消滅は確実だな
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
620 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 20:47:19.76 ID:WHq8R2Dh
>>612
あれはまぁ「1000人撃破までのバランス」というのを考慮してるからあの人数だったりする

というのも、敵数が増えるとテストプレイしてまで設定したゲームバランスを大きく変えてしまうから
Wii版の作成時とほぼ同じ敵数になってる

・「○人以上撃破してる状態で誰々を撃破」などの撃破効果
・「1000人倒すとあらゆる携帯道具が全て同時に発動する」というトンデモなので
この2つのせいが大きい

まぁ一応、正則の無双演舞の関ヶ原とか
麻呂の桶狭間とかなら割と2000人撃破はいけたはず
PS3 真・三國無双6 猛将伝 9/29 発売決定
967 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 20:52:48.63 ID:WHq8R2Dh
6は同じステージでも何か影が濃いし
ハン城が外城壁の上が通れなくなってたり
関所の門や拠点の裏付いてたハシゴの撤去により、拠点高台から隣りの高地へのショートカットが出来なくなったりと
6は背景関連で5からの退化部分があるね

あとは5は遠方風景に澄みきったエフェクトがあったからか
空気の綺麗さを感じる部分はあった様な
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・19
146 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 20:53:46.04 ID:WHq8R2Dh
カプコンまたステマしてるんだなw
MK2(だっけ?)にも相変わらずやるんだろうなw
戦国無双3 Empires 24討
80 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 20:57:13.90 ID:WHq8R2Dh
>>78
「本当に施設を撤去しますか?」→ボゴォッ・・!

ブワッ・・やめてくれ!
真・三國無双6 part266
552 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 21:52:40.04 ID:WHq8R2Dh
>>551
NEXTでも許チョ&黄蓋と、祝融&王元姫はコンパチのままじゃなかったか?
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・19
152 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 22:51:45.49 ID:WHq8R2Dh
>>150
当時の小林と全く同じ言葉遣いで、更に画像付きで「3宴ワゴンだった」を拡散すると確かに面白そうではある
割とマジで
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
649 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 23:14:57.10 ID:WHq8R2Dh
>>648
もはや自社縛りなら、ジルオールとあやねぐらいしかもう無いんじゃ…
G1ジョッキー?クォンタムセオリー?オランダ妻はデンキウナギの夢を見るかのやつ?
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
651 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 23:17:03.38 ID:WHq8R2Dh
あとオプーナとバトル封神、紅の海クリムゾンシーと鋼鉄の咆哮があったか
ツイッターアカがカバーしてても、ネオロマ関係のキャラはやらんと思うけど
無双OROCHI総合 227K.O.COUNT
663 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 23:29:51.08 ID:WHq8R2Dh
>>659
あやねは思ったのだが
「3作品「以外」の」となると逸れちゃうんだよね
DOAからの出典にするなら話は別だけど
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・60
426 :名無し曰く、[sage]:2011/11/10(木) 23:33:19.62 ID:WHq8R2Dh
更には佐助と小十郎を灰にするそうで

こりゃ松永だけにコンテンツも爆死かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。