トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月08日 > m/eJeaqa

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002321120011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国BASARA3 306代目

書き込みレス一覧

戦国BASARA3 306代目
291 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 16:39:49.99 ID:m/eJeaqa
VJの攻略本買ってきたけど、謙信から信玄までの復活キャラは固有奥義1個
第一から第七武器は全部初期武器と同じだった(ネタ武器なし)
戦国BASARA3 306代目
303 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 16:55:25.81 ID:m/eJeaqa
宴からのキャラの武将専用装具
松永:初めから焔界状態で出撃し、解除されない
片倉:初めから無月極殺を使用した状態で出撃し、解除されない
佐助:ダッシュ、ジャンプ、回避時に、影分身が出現し攻撃を行う
小早川:体力が満タンの間は「もぐもぐ金吾」で食べるものが豪華に。通常の食事でも体力が回復する
天海:初めから「代償的 絶頂」を使った状態で出撃し、解除されない
最上:挑発が死んだふりに変わる。死んだふり中は、体力とバサラゲージが回復し続ける
戦国BASARA3 306代目
320 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 17:06:37.94 ID:m/eJeaqa
武将専用装具の続き
立花:初めから帯電状態で出撃し、「千切」のHit数が+2される
大友:信者にした兵士の能力が大幅に上昇するが、受けるダメージが5倍になる
謙信:神域発動中に移動速度上昇、攻撃が氷属性に。また、神域の効果時間が延長
かすが:どの攻撃でも、命中した敵を縛りあげられる
利家:動きが速くなり、すべての固有技・固有奥義が強化される
まつ:動物を使った攻撃の威力がすべて2倍になる
北条:「北条家最高灸」と「北条家栄光盛衰」の効果時間が3倍になる
信玄:動きが速くなり、すべての固有技・固有奥義が強化される
戦国BASARA3 306代目
363 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 17:39:11.80 ID:m/eJeaqa
3キャラの専用装具(効果が変わったキャラ)
三成:装備した「恐惶」が時間無制限になる。どの武器でも属性武器となり、15%の確率で闇属性が発動
官兵衛:回転技使用時の回転数が大幅に増加する。さらに回避時に爆弾を設置
風魔:空中にいる間、攻撃Hit数が一撃につき3Hitになる。空中での攻撃はすべてクリティカルに
元親:四縛の網に巨大な棘が付いて威力上昇。捕縛できなかった一部の武将も捕まえられるようになる
忠勝:各固有奥義が時間制限なしで使える。電磁形態時、体力が減少しなくなる
信長:戦刻ブースト、戦極ドライブの継続時間が大幅に延長

他のキャラの効果はほぼ3と同じ効果

戦国BASARA3 306代目
409 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 17:54:40.15 ID:m/eJeaqa
復活キャラの使用可能条件と初期パラメータ
 謙信 体:22000 攻:250 防:90
    ストーリーモードの片倉または小早川をクリア
 かすが 体:20000 攻:240 防:130
     ストーリーモードの佐助または立花をクリア
 利家 体:28000 攻:300 防:210
    ストーリーモードの松永または天海をクリア
 まつ 体:23000 攻:210 防:150
    ストーリーモードの最上または大友をクリア
 北条 体:22000 攻:200 防:220
    ストーリーモードを5人以上クリア
 信玄 体:31000 攻:310 防:220
    ストーリーモードをすべてクリア
戦国BASARA3 306代目
508 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 18:27:51.47 ID:m/eJeaqa
・片倉 体25000 攻270 防200
 「鳴神/霹靂」雷を前方に放つ遠距離技。
 「無月極殺」通常コンボが8段から12段に変化、ガードと回避不可
・佐助 体24000 攻220 防150
 「眩影の術」閃光弾を投げ、光の柱を作り、影を連続投入して追撃する。閃光弾と影の数はレベルで増加
 「暴猿の術」手裏剣を自在に操る間接攻撃。手裏剣の操作中も回避可能
・小早川 体27000 攻280 防260
 「よれよれ金吾」広範囲に食材をばらまき攻撃。10個拾うと、再入力でのフィニッシュボムの威力が増える
 「あたふた金吾」巨大化した団子に乗りながらの移動攻撃。最大10体まで、団子にくっつけて移動可
・天海 体25000 攻300 防50
 「因果的 応報」攻撃を誘い、敵から受けたダメージの数倍の反撃を行う。威力はレベルに応じて3倍、6倍、9倍に変化
 「代償的 絶頂」発動中は体力が減少するが、吸収Lv2状態となり、すべての攻撃がクリティカルになる

戦国BASARA3 306代目
541 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 18:47:32.02 ID:m/eJeaqa
・最上 体23000 攻230 防170
 「超妙音狐歌律動乱舞」歌いながら攻撃をくり出す。最高4連続のコンボとなり、入力に失敗すると終了
 「超壮絶復活不死鳥成り」死んだフリから攻撃ボタン入力でジャンプ。地面に狐の絵を描き敵を斬りつける。
・立花 体32000 攻350 防220
 「伏雷 震電」地面に電流を流し、周囲の敵に大ダメージ。帯電中は始動モーションがカットされて高速発動。
 「祈雷 指呼」雷切で敵を貫き、落雷を呼び寄せ、貫いた敵に大ダメージ。帯電中は周囲にも落雷
・大友 体29000 攻290 防240
 「もう、あなたしか見えない」メカザビーを作って敵を攻撃。メカザビーは長押しの時間に応じて3形態に変化。
 「おお、届けこのよろこび」頭上から降り注ぐスポットライトを操作し、敵を踊らせてダメージ。信者の数に応じて範囲が拡大

他に利家がおにぎりを一定量食べるとクリティカルしたり難関の六十人組手というものが存在するらしい
戦国BASARA3 306代目
566 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 19:16:16.49 ID:m/eJeaqa
重複装具
蝙蝠シリーズ(鈍色などの) ガード中、徐々に体力が回復する

重複不可装具(この他にも少し新装具がある)
威力変化鑑 武器攻撃力が、もっとも強い武器のものと同一になる
韋駄天抄 移動速度1.3倍
残像足袋 回避時、一切ダメージを受けなくなる
復讐の妖刀 敵を1人撃破するたび攻撃力が+2ずつ上昇
全国手配書 出現したおたずねものの居場所がわかるようになる
鍛錬用木刀 資源で上昇した能力をすべて無効化して出撃
奥州特攻目安箱 合戦中、戦国の人気番組「奥州特攻目安箱」が聴ける
養老の徳利 合戦中、味方兵たちが女の子をまじえて宴をおっ始める
辛甘相合傘 合戦中、厳しくも優しい娘がことあるごとに話しかけてくる
伴奏蓄音機 合戦中の曲が、ギャラリーで最後に聞いていた曲に変わる
戦国BASARA3 306代目
640 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 20:07:07.67 ID:m/eJeaqa
タッグモードの解放条件はストーリーモードを全キャラクリア、信頼度が最大のプレイヤー武将がいる状態らしい
戦国BASARA3 306代目
685 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 21:08:44.23 ID:m/eJeaqa
攻略本見直してみたら慶次の専用装具の効果が3とは変わってたので効果同じなのもあるけど書いてく
ちなみに装具名称は四字熟語で1つにまとまったよ

伊達:初めから「WAR DANCE」を使用した状態で出撃し、解除されない
真田:初めから「熱血大噴火」を使用した状態で出撃し、解除されない
家康:初めからフード状態で出撃し、タメ時間が短縮される。フード状態は解除されない
慶次:挑発時、周囲の敵がつられて踊る。周囲の敵が踊ってるとバサラゲージが回復する
孫市:通常攻撃時の銃弾がロケット弾に変化
鶴姫:シャボンに包まれた状態で出撃し、ダッシュに当たった敵をシャボン玉で包む。シャボン状態は解除されない
大谷:印の付いた敵へのHit数が、一撃につき3Hitになる。印の付いた敵を攻撃すると闇属性が発動
島津:敵も自分も一撃死
お市:体力がゼロになった時、1ステージに1回だけ復活できる
毛利:罠設置時に攻撃を受けてもよろけない。かつ罠の持続時間が2倍


戦国BASARA3 306代目
713 :名無し曰く、[sage]:2011/11/08(火) 21:45:36.60 ID:m/eJeaqa
>>704
復活キャラの6人は第一から第七武器全部初期武器で一緒
松永や宗麟などの8キャラはグラもちゃんとそれぞれ違うものになってる
他の16人には3と武器同じで新武器はなし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。