トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月05日 > 0MxIiEv2

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020310000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志9 三國志\ part89
信長の野望で過大過小されている武将93人目

書き込みレス一覧

三国志9 三國志\ part89
24 :名無し曰く、[sage]:2011/11/05(土) 14:09:50.08 ID:0MxIiEv2
やっと白虎倒せた…何回リロードしたことか
三国志9 三國志\ part89
25 :名無し曰く、[sage]:2011/11/05(土) 14:10:26.99 ID:0MxIiEv2
やっと白虎倒せた…何回リロードしたことか
信長の野望で過大過小されている武将93人目
483 :名無し曰く、[sage]:2011/11/05(土) 16:40:48.56 ID:0MxIiEv2
史料価値ゼロは言い過ぎ
三国志9 三國志\ part89
33 :名無し曰く、[sage]:2011/11/05(土) 16:43:40.45 ID:0MxIiEv2
そういや白虎倒す条件の奮闘OR鼓舞って、両方持ってたら倒せる確率UPしたりするんだろうか
信長の野望で過大過小されている武将93人目
487 :名無し曰く、[sage]:2011/11/05(土) 16:56:06.64 ID:0MxIiEv2
武田騎馬軍団は軍鑑はむしろ否定してたような…
信長の野望で過大過小されている武将93人目
492 :名無し曰く、[sage]:2011/11/05(土) 17:24:34.64 ID:0MxIiEv2
>>489
頼朝は既に2作品に出てる
烈風伝 采配72戦闘68政治92智謀89
蒼天録 統率77政治100知略97

烈風の秀吉の戦闘が59、蒼天の秀吉の統率が78なんで「天下取ったから」は大いに関係あるんじゃね?
頼朝の戦績のどこからそんな高い数値が出てくるのかわからんし
信長の野望で過大過小されている武将93人目
554 :名無し曰く、[sage]:2011/11/05(土) 23:37:46.65 ID:0MxIiEv2
ポーランドといえばこの動画
http://www.youtube.com/watch?v=t1dD530tAsY
フッサール騎兵が暴れ回ってた17世紀前半はポーランドの黄金時代だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。