トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月01日 > Cu9iBoDt

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000003030000000210010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
無双OROCHI総合 223K.O.COUNT
無双OROCHI総合 224K.O.COUNT

書き込みレス一覧

無双OROCHI総合 223K.O.COUNT
690 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 00:45:48.78 ID:Cu9iBoDt
木曜が祝日の場合ファミ通発売は1日繰り上げ?繰り下げ?

前者ならフラゲは明日ってこと?
無双OROCHI総合 223K.O.COUNT
769 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 10:10:21.99 ID:Cu9iBoDt
ジャンヌダルク→ブレイドストーム
アキレウス→TROY無双
ハヤブサ→NINJA GAIDEN

でおk?
まさかの西洋勢初参戦とは!!


無双OROCHI総合 223K.O.COUNT
776 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 10:22:16.08 ID:Cu9iBoDt
既存の113人に加えて他ゲーム枠から3人か。
遠呂智、孫悟空、源義経、卑弥呼、三蔵、弁慶を
足しても122人....こりゃ後残すは新キャラだけだね。

さよなら、リストラ組、マルチレ組。
無双OROCHI総合 223K.O.COUNT
790 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 10:40:29.36 ID:Cu9iBoDt
アキレウスにシギーの兜を見せたい
無双OROCHI総合 223K.O.COUNT
846 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 12:04:10.43 ID:Cu9iBoDt
OROCHIは少なくとも「神話・歴史キャラ」という枠は踏み外さないはず

ケンシロウ、ワンピ、ガンダムなんかはどう考えても無理でしょ
無双OROCHI総合 223K.O.COUNT
864 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 12:21:07.45 ID:Cu9iBoDt
>>847>>849
「歴史上の人物」とまでは言ってない
NINJA GAIDENプレイしたことないからどんな人物描写がなされてるか解らないけどさ、
ハヤブサだって忍者は忍者でしょ? 忍者であれば広義に捉えて「歴史」を題材にしてると解釈できなくもない

既に戦国にはくノ一
無双OROCHI総合 223K.O.COUNT
866 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 12:23:21.08 ID:Cu9iBoDt
途中で申し訳ない

>>864
既に戦国にはくノ一がオリキャラとして出てるし、似たようなものかなと思ってさ
無双OROCHI総合 224K.O.COUNT
116 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 20:53:37.52 ID:Cu9iBoDt
中世フランスから中国中部、そして
古代ギリシャから現在のミャンマーに
飛ばされるとは長距離すぎて不憫でならない
無双OROCHI総合 224K.O.COUNT
130 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 20:57:59.31 ID:Cu9iBoDt
>>118
南中にトロイの木馬とはなんちゅうシュールな絵面なんだwww
無双OROCHI総合 224K.O.COUNT
139 :名無し曰く、[sage]:2011/11/01(火) 21:03:43.70 ID:Cu9iBoDt
変わり果てた姉川に度肝抜かれる戦国三国の英傑達であった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。