トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月31日 > 92IVT9cW

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4410000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国BASARA 303代目
戦国BASARA 304代目

書き込みレス一覧

戦国BASARA 303代目
985 :名無し曰く、[sage]:2011/10/31(月) 00:55:05.12 ID:92IVT9cW
次スレ立ててもいいの?
戦国BASARA 304代目
1 :名無し曰く、[sage]:2011/10/31(月) 00:56:22.68 ID:92IVT9cW
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA3公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARA3宴公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3utage/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3utage/


■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>970が立てる。立てられない場合は>>980に一任。流れが早い場合は>>950が立てる。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1319150182/
 戦国BASARA 愚痴吐きスレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1318850245/
・攻略はこちら
 戦国BASARA3 攻略 其の8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1318955250/
 戦国BASARA3 最強最弱談義スレ5
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286116630/
 戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
 戦国BASARA X(クロス)part12
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1280358200/

・アニメはこちら
 戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310876396/
・舞台はこちら
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】4幕目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1318659941/
・映画はこちら
 劇場版戦国BASARA-The Last Party-第8陣
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1315913797/

■前スレ
戦国BASARA 303代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1319807797/
戦国BASARA 303代目
987 :名無し曰く、[sage]:2011/10/31(月) 00:57:03.10 ID:92IVT9cW
立てちゃった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1319990182/
次スレ
戦国BASARA 304代目
2 :名無し曰く、[sage]:2011/10/31(月) 00:57:43.88 ID:92IVT9cW
■戦国BASARA宴からの新アクション

・伊達政宗【改良・技追加】
「MAGNUM STEP」ジャンプ中も発動可能。
「PHANTOM DIVE」薙ぎ払いと斬り下ろしの連続攻撃を行い衝撃波も発生する。

・石田三成【改良・技追加】
「斬首」「恐煌」ボタン長押しで刹那が発動するように、恐煌は通常攻撃と固有技1フィニッシュ時のみ。
「抜刀斬り」高速で踏み込みつつ水平の斬撃を放つ、ボタン長押しで刹那も発動。

・お市【改良・技追加】
「掴め虚の月」ジャンプ中も発動可能。
「時雨れ緋の汐」通常技の連続攻撃中、地面から現れる無数の魔の手で追撃を行う。

・徳川家康【改良】
「東風の乱舞」ジャンプ中どの高さでも発動可能。
また固有技や奥義中に固有技1ボタンの長押しにより技の終了後、
次の固有技と奥義が一段階溜めの状態で発動するように。

・真田幸村【改良】
「烈火」ジャンプ中の烈火から連打を続けると着地後に大烈火に派生。
「虎炎」ジャンプ中も発動可能、ボタン長押しで威力がアップ。

・大谷吉継【改良】
「爆ぜるな計都」「散るな天河」ジャンプ中も発動が可能になり発動中も移動可能。
また固有奥義全てジャンプ中も発動可能。

・雑賀孫市【改良】
「連弾サンコウチョウ」ジャンプ中に発動すると武器がマシンガンになり空中攻撃が可能。
武器がマシンガン状態で通常技長押しにより空中攻撃の滞空時間が長くなる。

・黒田官兵衛【改良】
「災い転じて」ジャンプ中も発動可能。

・前田慶次【技追加】
「斜恋慕」下から斜め上方に向かって斬り上げ前方を攻撃する。

・本多忠勝【技追加】
「旋突機動」突き上げの後、槍を高速回転させて敵を巻き込む。長押しで回転継続。

・鶴姫【技追加】
「涅槃の打ち弓」回転しながら弓で周囲の敵を吹き飛ばす近接攻撃

・長曾我部元親【技追加】
「五羅」殴った敵を挑発し、蹴り飛ばす技

・毛利元就【改良】
「命じ手“射”」ボタン長押しでの矢の発射速度アップが、ボタンを放した後も効果が続くように。
また「弾き手“壁」に長押し時の矢が当たると反射せずに加速するようになった。二枚目の壁に当たると反射する

・島津義弘【改良】
「示現流 天雷」受けるダメージが増加する効果が無くなり、効果時間が増加、また発動時に再度ボタンを押すと技を解除出来るように

・風魔小太郎【改良】
「嵐」ボタン長押しで敵を打ち上げた後に使用出来た特殊攻撃だが、発動出来るタイミングが増えた。
“跳”“散”“封”の後にボタンを連打すると発動出来るように

・織田信長【改良】
「睡覚スル六魔」ショットガンモードと六魔モードの切り替えが空中でも可能に
戦国BASARA 304代目
9 :名無し曰く、[sage]:2011/10/31(月) 01:16:10.42 ID:92IVT9cW
レポまとめ:松永

>やはり無響移動は可能
>最大距離まで長押しして切り払いの瞬間にボタンを離してダッシュキャンセル
>タイミングを間違えると指パッチンが暴発するのが難点
>速さは鳥城の天海様(金吾)は余裕で抜かせるくらい
>回避はこれでもかというくらい隙なく連発できるうえ三成並に速い
>無響には劣るがこれだけで移動もできそう
>そしてR1押しながらで虚空が自動発動できることも判明
>プレイ動画みたく斬撃の合間に火薬を撒く
>虚空全段出した後劫火を当てたらものすごい勢いでヒット数が増えた
>L1+△は葬炉で確定(Vジャンの画像は字が潰れて見にくかったから一応確認しといた)
>短押しで遠くの地面を隆起、長押しで目の前の地面を隆起させ、敵を吹き飛ばす
>焔界状態で隆起が松永の近くに向かって三連続で起こる(短押しの場合。長押しをやろうとしたら効果が切れてしまった)
>隆起の範囲も少し広がってる

>焔界で変化するもの
>通常技:斬撃の色が朱色っぽくなる
>劫火:炎の道が五本になる
>無響:移動後の爆発が葬炉みたいになる
>昇華:プレイ動画にあるので割愛
>葬炉:地面の隆起が三連続で起こる

>今回はプレイ動画観て何となく分かってる火薬巻きキャンセルが出来る技を調べてみた
>端的に言うと、火薬が付着する技のあとに劫火、昇華、虚空を使うとそれぞれ火薬撒きがキャンセルされる
>便利なのは無響の一閃で、火薬付着の効果があるから例えば一閃の後にR1を押すと火薬撒き無しで炎が自分の周りを回って火柱が上がる
>火薬付着効果は『無響の一閃』、『空中特殊』、『虚空』
>『虚空』に関しては通常攻撃から隙無く劫火とかが出せる、通常攻撃→虚空(火薬撒き)→火薬撒きキャンセル・劫火…みたいな
>『無響』は上記の通り、プレイ動画のコンボが実践的で分かりやすかった
>『空中特殊』も範囲あるし結構便利、プレイ動画からだと空中三連→空中特殊(火薬付着)→火薬撒きキャンセル・劫火…ですね

>『虚空』に関して
>虚空は通常攻撃の合間に挟むとプレイ動画にもあった通り火薬を撒く、□→長押し(虚空)→□→長押し(虚空)〜〆って感じ
>それ以外の技の時、Vジャンの画像バレにも書いてある通り派生打ち上げの攻撃を行う
>ちょっと曖昧だけど火薬を付着させる技の後に虚空を発動すると打ち上げ攻撃になるっぽい?
>プレイ動画の48秒辺りとコンボの中にあるのが分かりやすい、無響一閃(火薬付着)→虚空・打ち上げ→連爆→通常三連→空中特殊(火薬付着)→火薬撒きキャンセル・劫火…って感じ
>ただ昇華とか劫火とかの普通に発動した時の火薬撒きの後に使えたかどうかはちょっと忘れてしまった、スマン

>でも虚空に関しては俺の物忘れやらで良く分からない点が多い、取り敢えず普通に使ったら火薬撒きで無響とかの後は打ち上げって覚えとけば良いと思う
>前述した火薬撒きキャンセルの理論からいくと通常攻撃の合間に虚空挟んでボタン放置したら打ち上げ攻撃をしても良いはずなんだが…覚えてないんだ、誰か確認してたら頼む
>暫定的な虚空の詳細:□長押し(火薬撒き)→派生切り上げ
>□長押しだけで打ち上げまでしたかなぁ…何で覚えてないんだろう

>固有技に関しては貰った操作説明の奴に□長押しも固有技に含まれてて、今回は□長押し、△、↑+△、R1、L1+△の五つが使えた
>それに固有技5って表現されてたしね、確定でござる…でもVジャンの攻略本画像には通常技コーナーにあるという謎

>因みにこれまで書いてきた固有技の性能はLvMAXの状態、今回の体験会は固有技Lv全部MAXだった

戦国BASARA 304代目
10 :名無し曰く、[sage]:2011/10/31(月) 01:17:16.16 ID:92IVT9cW
宗麟

>通常技はぐるぐる回る回転攻撃
>六、七段目辺りで宗麟がよろける
>ジャンプ攻撃は□で砲撃、△で回転しながら落下、多段ヒットして中々強い
>回避が意外と速く、高性能
>ガードが刑部に似ている

>固有技
>□長押し:みよ、この眼差し
>国崩しからミサイル発射、敵を吹き飛ばす
>虚空みたいな通常に挟めるタイプではない(R1効果もない)

>△:ほら、愛を受け止めて
>国崩しからチビザビーを射出
>ザビーの天罰あれに似ているが敵を追尾する効果があるっぽい

>↑△:さあ、再誕のとき
>愛の天使が現れ突撃する
>流石に武将相手には盾にする効果はない
>他の人のプレイで雑魚に使ってたときは体力がなくなるまで盾にできる効果あり
>移動するとブーンみたいなポーズで雑魚が付いてくる
>宗麟が攻撃すると雑魚が追加攻撃してくれる

>R1:ララ、讃え歌いましょう
>宗麟の周りに音波が広がりそこに入った敵は引き寄せられる
>最後にパーンで吹き飛ばす
>かなり広範囲で主力技になるかと

>L1+△:いま、会いにいきます
>宗麟の前にスポットライトが集まったような光の道が出来て、
>その道に沿って国崩しが突進する
>最後にスポットライトが当たり一撃を加える

>ついでに信長公が慟哭使ってきた
>そのせいでいま、会いにいきますが中々決まらなかった
戦国BASARA 304代目
12 :名無し曰く、[sage]:2011/10/31(月) 01:18:00.16 ID:92IVT9cW
最上

>通常技は出が速く使い勝手がいい印象があった
>てか乗馬で吹きそうになったんだけどw馬乗りながらこっち見んなww
>しかも普通に攻撃できてるしwww

>□長押し:超偶然体勢崩壊突き
>通常技七、八段目とほぼ同じ動きだが長押しし続けるとよろけたまま移動できる
>その間はたまに目が光り、そのタイミングで離すと威力が上がる

>△:超天空注目浮上蹴り
>あ、狐!で雑魚が明後日の方向を見る
>その隙に回し蹴りを当てる
>他の技に繋げることも可能

>↑△:超飛込平身抵頭剣
>ジャンピング土下座
>ボタンを押し続けるとほふく前進みたいに移動できる
>ボタンを離すと空中に打ち上げる
>そこから空中技や超吸引拘束棘棘突きに繋げられる

>L1+△:超待受一服○○○○(全部覚え切れなかった・・・技名長えんだよバカヤローw)
>玄米茶カウンター
>敵の攻撃が当たらなければ体力が少し回復する
>カウンターの斬撃からすぐに他の技に繋げられる
戦国BASARA 304代目
14 :名無し曰く、[sage]:2011/10/31(月) 01:18:59.92 ID:92IVT9cW
小十郎

>移動は速い方
>通常は前作と同じ
>乗馬は奥州杯と同じ乗り方

>□長押し:月嘩
>打撃からの打ち上げ技
>ここから
>コンボの起点に使える

>△:月閃/霞断月
>左に大きく一閃、長押しで霞断月に派生
>地面に一本目を刺し、二本目で横に切り払う
>霞断月から先の固有技にも繋がる

>↑△:月煌/月耀
>円を描くように斬り上げた後、鋭く振り下ろして叩き斬る
>長押しで月耀に派生
>二本目を逆手に持ち斬り付ける
>月耀から先の固有技にも繋がる

>R1:穿月/填月
>素早く前進して突きを繰り出す
>長押しで填月に(ry
>二本目でもう一度突きを出す
>填月から先の固有技(ry

>L1+△:朧残月/晦明(うろ覚え)
>高速で回り込み斬り上げる
>長押しで晦明に(ry
>回り込みから打撃を与える
>朧残月から填月に繋げるとさらに回り込み突きを出す
>プレイ動画でやってたやつ

>小十郎はとにかく技が繋がる
>適当にやっても繋がるくらい
>俺病みつきになりそう
戦国BASARA 304代目
19 :名無し曰く、[sage]:2011/10/31(月) 02:16:57.81 ID:92IVT9cW
■天海

>△ 恍惚的 吸収 吸収中に□で相手投げ飛ばし
>↑△ 怨恨的 斬撃 目前の敵の足をなぎ払い、ダウンさせる技ね 恍惚状態で範囲拡大
>R1 忘我的 執行 敵前方に吹き飛ばす技で、恍惚状態で、プレイ動画並みの範囲になる、これ一発でHIT300はいけた
>L1+△ 衝動的 抱擁 最初の一撃で敵を怯ませてから、□連打で屈辱的 追打 そこから最後に思いっきり鎌を地面に刺す
>     その後海老反りでこっち見る。恍惚状態で最後振りかざした後、前方に3つぐらいの衝撃波を飛ばす。
>□長押し 呪詛的 千棘 前方に真空の刃飛ばすやつね。

>使ってみた感想は結構使いやすかった
>恍惚状態になって、↑△、R1、L1+△を挟んで攻撃したら簡単に500HITはいけたかな、武将戦でも恍惚状態なら結構強い

■小早川秀秋

>△ もぐもぐ金吾 人参かじってた、他の固有技してる時にこれ挟んだら、海老食いながら攻撃、プレイ動画みたいな感じ
>↑△ 謝った時に鍋思いっきり相手に当てる技、プレイ動画の初めの方で使ってたやつ
>R1 敵の時、よく使ってきた、回転技、通常では300ぐらいしかHITいかないが、バサラ技使って、満腹MAX状態にしたら4000HITいけた。
>L1+△ こそこそ金吾 鍋に隠れて、攻撃喰らったら回転攻撃する技、満腹状態じゃないとそこまで回らないけど、満腹度MAXで大回転
>□長押し プレイ動画であった逃げようとしたら、鍋に引っ張られて、後ろに飛んでく技

>感想は対武将戦じゃ、ちょっと厳しいけど、雑魚に対してはもの凄く強い。
>R1と↑△と通常技でだいたいいけた。人参の使いどころが難しかったかな・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。