トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月29日 > h7z+ACOn

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000022311010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目

書き込みレス一覧

三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
566 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 15:09:53.41 ID:h7z+ACOn
演義夏侯惇 統85 武90 知45 政30 魅70
正史夏侯惇 統65 武70 知65 政70 魅80

ほぼ別人物w
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
576 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 15:58:19.38 ID:h7z+ACOn
能力は中の上。魅力は上の下。
これでいいじゃん。
無理に無能だったことにする必要ない
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
578 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 16:01:24.60 ID:h7z+ACOn
袁術の武力65は多分イメージ。
吉川に豪放な性格って書かれてる
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
583 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 16:45:03.41 ID:h7z+ACOn
このスレの住人とmy三国志のユーザって
どっちが信頼できるかな
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
589 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 17:41:20.63 ID:h7z+ACOn
my三国志は偏った評価してる人はそんなにいない
まあまあ常識の範囲内の評価が多い
だから平均値はそれなりに信用できると思う
ただ明らかに誤った知識書いてる人もたまにいる
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
591 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 17:45:41.56 ID:h7z+ACOn
三戦板では曹操の知力は90もないって意見が出てるが
このスレではどうなの?
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
595 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 17:59:10.82 ID:h7z+ACOn
>>470ってこのスレの結論?
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
599 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 18:10:43.39 ID:h7z+ACOn
正史だと知力加点要素は孟徳新書しかないらしいが
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
603 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 19:28:38.04 ID:h7z+ACOn
正史だと知力を評価できる点が孟徳新書しかないらしい
だから正史だと知力は70台が妥当らしい
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
610 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 21:03:52.10 ID:h7z+ACOn
演義曹操の知力は90行くかどうか微妙だが。
正史曹操の知力はいくつくらいが妥当だろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。