トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月29日 > GcNsXBWw

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030020244301120022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
【三国志12】三國志12 Part4【2012年発売】

書き込みレス一覧

三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
540 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 09:08:54.41 ID:GcNsXBWw
正史ではどうかは知らんが演義での趙雲は統率トップクラス
何度も敗北を重ねてる曹操より下と言う事はない
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
543 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 09:34:09.83 ID:GcNsXBWw
雰囲気悪くしてるのは過大厨
【三国志12】三國志12 Part4【2012年発売】
519 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 09:47:25.53 ID:GcNsXBWw
>>517
俺は放浪したり、各勢力を無意味に渡り歩きながら勢力図の変化を眺めてるのが好き
君主プレイで一人用だとその気になるばクリア余裕だからね
自分一人ではままならないって設定の方が楽しめるね
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
551 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 12:23:35.72 ID:GcNsXBWw
>>549
演義を読んでないのがバレバレだな
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
555 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 12:59:57.41 ID:GcNsXBWw
芝居と早々の統率を10マイナスで全て解決
【三国志12】三國志12 Part4【2012年発売】
525 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 14:35:25.78 ID:GcNsXBWw
うん、そこの仕様はむしろ正しい
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
563 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 14:45:38.76 ID:GcNsXBWw
政治魅力は70
統率武力知力は50でもおk
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
567 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 15:16:28.65 ID:GcNsXBWw
官位と能力は関係ない
まして惇は曹操の恩人採用だし

武力は袁術も惇も過大ってだけの話
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
571 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 15:26:25.09 ID:GcNsXBWw
>>568
うん、だから無能な重役って話だろ
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
573 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 15:41:38.95 ID:GcNsXBWw
>>572
惇は他にもいろいろとやらかしてるぞ?
正史読んだ?
それに曹操に感謝されてるのは当然
初期曹操に兵持参で駆けつけた上にほぼ同等の曹操の臣下になったんだからね
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
575 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 15:56:56.62 ID:GcNsXBWw
割と誰でもあるとか何とかかんとかは関係ない
記載してる事をそのまま評価すれば夏侯惇は恩人採用の無能な重役
ただそれだけの事
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
577 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 16:00:56.86 ID:GcNsXBWw
無理に有能にする必要もない
ただ正史に書かれている事をそのまま評価すれば良い
夏侯惇は魅力政治は70他は50程度が妥当
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
581 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 16:20:29.76 ID:GcNsXBWw
そう言うなら有能な補佐官、調整役の根拠を先に挙げなよ
曹操に感謝されたとかは無しだぞ
【三国志12】三國志12 Part4【2012年発売】
530 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 16:31:58.21 ID:GcNsXBWw
そこら辺の施設の脆弱性は見事に11に引き継がれてるな
正統進化・・・
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
584 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 16:52:35.09 ID:GcNsXBWw
>>583
my三国志が好きならmy三国志に行けば良いんじゃない?
誰も止めやしないよ
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
588 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 17:36:35.58 ID:GcNsXBWw
>>586
最近?
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
592 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 17:48:32.35 ID:GcNsXBWw
>>591
つ>>470
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
594 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 17:56:21.53 ID:GcNsXBWw
陳宮の知力はともかく、曹操が知将達のオモチャクラスってのは間違いない
三國志で過大過小評価されている武将 三十八人目
601 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 19:17:03.05 ID:GcNsXBWw
許攸も曹操より上だな
袁紹が許攸が献策した通りにしたら曹操が負けてたらしいし
【三国志12】三國志12 Part4【2012年発売】
556 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 20:11:47.92 ID:GcNsXBWw
やっぱり9の何が評価されてるのかサッパリわからん
【三国志12】三國志12 Part4【2012年発売】
561 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 21:00:41.31 ID:GcNsXBWw
7の戦闘は普通に面白かったけどな
【三国志12】三國志12 Part4【2012年発売】
563 :名無し曰く、[sage]:2011/10/29(土) 21:37:53.44 ID:GcNsXBWw
>>562
なぜファビョった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。