トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月27日 > e5c1JP2X

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210100010003100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part264
真・三國無双6 オンライン専用スレ 5
真・三國無双6 オンライン専用スレ 6
孫権の一日 五日目

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part264
646 :名無し曰く、[sage]:2011/10/27(木) 07:00:03.25 ID:e5c1JP2X
>>635
使ってる武器に依るんじゃない?
真・三國無双6 オンライン専用スレ 5
981 :名無し曰く、[sage]:2011/10/27(木) 07:18:34.13 ID:e5c1JP2X
お手伝いにはシネザコドモーで入るけど、ダメナノカ。武器取るのに必要なのは効率だけだったような気がしたんだけど。シネザコドモー2〜3発で誰でも死ぬから「迅速に〜撃破」は楽勝だし。
でもグチグチ文句言われるのか。だったら初期ステ郭淮や劉禅で究極定軍山魏や五丈原魏入ってやろうかってなるぞ。
で、地雷ってなんだよ・・・本陣特攻とかは論外として、地雷ってどんなだ?まさか奮戦した結果討ち死にしても地雷扱いなんか?傲慢な自分ルールにそぐわないと地雷なのか?
こんなギスギスした変なルールみたいのが跋扈してるからオンは方天戟や笛が手放せなくなった。馬上で笛を吹く黄蓋が最近気に入り始めてきた位だ。
真・三國無双6 オンライン専用スレ 5
986 :名無し曰く、[sage]:2011/10/27(木) 08:42:35.76 ID:e5c1JP2X
>>984
やるう!
>>982
武器取りかどうかは動きでわかるから開幕は散開してみてる。ながらく散開のままなら武器取り、追従してきたら共闘希望って解釈してる。
激無双は合わせるけど、呂布の場合方向がダメだと無駄に終わるから出した後の虚無感がパない。
同じく黄蓋もパンチになってしまった場合恥ずかしいし・・・
みんながみんなおまえさんみたいに捌けてたらいいんだけど、少し上のレスみてたらあまりにもアレなんであんな風になっちまったわけです。
真・三國無双6 オンライン専用スレ 5
991 :名無し曰く、[sage]:2011/10/27(木) 10:42:03.93 ID:e5c1JP2X
>>989
>>990
こう言うのが声でかいから嫌になるのよ。地雷地雷ってじゃあ自分はなんなのよと。
真・三國無双6 オンライン専用スレ 6
27 :名無し曰く、[sage]:2011/10/27(木) 14:24:16.88 ID:e5c1JP2X
>>26
大王とかあちゃんのオリ衣装が映えるなwww
真・三國無双6 オンライン専用スレ 6
51 :名無し曰く、[sage]:2011/10/27(木) 18:26:46.26 ID:e5c1JP2X
>>49
瞬殺なんて呂布の十八番だから呂布NGってことか。総大将特攻に耐えうるのも呂布。つまり呂布は糞なので入るなって聞こえた。
違う?
真・三國無双6 part264
712 :名無し曰く、[sage]:2011/10/27(木) 18:33:50.60 ID:e5c1JP2X
>>710
孫策みたいなのはあまり得意ではなさそうだ。
麿やホウ統みたいな方が生きるタイプだとおもう。
何気に戦極の専属実況アナとかもやってるんだよなあ
孫権の一日 五日目
87 :名無し曰く、[sage]:2011/10/27(木) 18:48:25.65 ID:e5c1JP2X
孫権「江東怒吼!」

関羽「うごあー」

孫権「一刺定江山!」

曹操「んあー」

孫権「ウッハッ!」

真・呂布「ぐをー」




孫堅「なんだあの権は?妙にガタイがいいぞ」
真・三國無双6 オンライン専用スレ 6
55 :名無し曰く、[sage]:2011/10/27(木) 19:04:39.33 ID:e5c1JP2X
>>53
自分は思ってないけど、>>49は暗にそう言ってるみたいに聞こえたから「違う?」って質問したのよ。
呂布が猫爪もっててもデッキブラシもっててもなんの問題も無いよ。常軌を逸した行動さえしなけりゃさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。