トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月14日 > vR5FZNmO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003210300012113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双3 Empires 23討
真・三國無双6 part260
真・三國無双6 part261
劉備の1日 3日目

書き込みレス一覧

戦国無双3 Empires 23討
68 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 13:00:10.77 ID:vR5FZNmO
>>66
シナリオ開始時点で高橋パパが亡くなっていないと発生しない
無双集結は関係無いみたいだけど
真・三國無双6 part260
930 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 13:03:41.59 ID:vR5FZNmO
ビックリしたな。歴史ゲーム板に何が起こっているんだ
真・三國無双6 part260
933 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 13:25:19.47 ID:vR5FZNmO
あ、戻ってる。良かった
戦国無双3 Empires 23討
73 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 14:19:37.57 ID:vR5FZNmO
>>69
基本的に味方武将はあてにならない
大筒拠点の方がよっぽど優秀だな

>>70
松風入手に難易度は関係無い
攻略本では鍛冶屋LV4と出ているし、俺も鍛冶屋LV4で入手したからそのままで大丈夫
リアルラックが全てだ
真・三國無双6 part260
951 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 14:38:29.94 ID:vR5FZNmO
釣り?
戦国無双3 Empires 23討
78 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 15:01:47.68 ID:vR5FZNmO
>>77
過去ログにあるが、両方とも侵攻不可能になるバグ
最初からやり直すしかない
真・三國無双6 part260
979 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 17:06:40.05 ID:vR5FZNmO
>>978
乙です!
戦国無双3 Empires 23討
85 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 17:12:38.19 ID:vR5FZNmO
wikiに効果書いてあるが
真・三國無双6 part261
10 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 17:55:16.46 ID:vR5FZNmO
>>1乙ってなに?
戦国無双3 Empires 23討
99 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 21:06:23.06 ID:vR5FZNmO
>>92
俺の体感じゃ立志が無いと戦闘終盤でLV20〜30代位まで行くかと行った所だが、立志5あると戦闘終盤でLV40〜50まで行ってる感じ
馬無双してるとLV50になるのに苦労しないから必須
難易度が高い程、有り難みを感じる
劉備の1日 3日目
97 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 22:16:22.99 ID:vR5FZNmO
諸葛亮「それならば私と一緒にガチホモの世を目指しましょう…ハァハァ」

趙雲「だが断る」(迫真)
戦国無双3 Empires 23討
106 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 22:51:06.48 ID:vR5FZNmO
>>103
ナカーマ

俺もレア2なんて高嶺の華だったな…
馬無双の爽快感もパワーアップしてるし、通常攻撃タイプも気軽に使えるようになったからそれで満足してるわ
劉備の1日 3日目
101 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 23:29:34.06 ID:vR5FZNmO
関平「拙者も父上を見習って、ガチホモの頂きを目指して良いものだろうか…」

星彩「関羽殿も父上も、正直キモい」

劉禅「私は暗愚ゆえよく分かr(ry」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。