トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月14日 > mXAmBEfC

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 オンライン専用スレ 3
真・三國無双6 part260
真・三國無双6 part261

書き込みレス一覧

真・三國無双6 オンライン専用スレ 3
867 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 16:43:12.24 ID:mXAmBEfC
対武将戦で呂布や関羽の乱舞2ばっかり使われた場合は結構萎えるな
こっちの出る幕がない
真・三國無双6 part260
994 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 17:39:21.74 ID:mXAmBEfC
>>975
張遼:双エツ+孤刀
典韋:手斧+孤刀
周瑜:棍+双矛(棍の馬上攻撃オンリーでも可)
でもソロで達成できた

一番問題になるのはプレイヤーと敵武将の無双乱舞によるタイムロスだと思う
真・三國無双6 オンライン専用スレ 3
892 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 18:39:42.31 ID:mXAmBEfC
DLCの南皮は敵援軍を弩砲周辺で迎え撃つと面白いな

片方が弩砲に乗って、もう一人が弩砲に群がる敵を倒す
ってかんじで役割分担できるとなおよい

フレが相手じゃないと意思疎通しにくいから、なかなかうまくいかなそうだけど
真・三國無双6 part261
76 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 22:37:30.67 ID:mXAmBEfC
>>70
究極の高難度ステージでは不意打ちの投げ乱舞が一番怖いよな
黄蓋とかのボイス音量だけ通常の倍ぐらいに設定したいわ
真・三國無双6 part261
94 :名無し曰く、[sage]:2011/10/14(金) 23:22:56.49 ID:mXAmBEfC
>>80
棍+双矛もコンボ繋ぎまくれるから面白いぞ

棍の地上&空中ヴァリアブルと軽功、双矛のヴァリアブルと無影脚
を駆使すればこれでもかと言うほどコンボが続く
しかも風属性だからガード無視できるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。