トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月13日 > xjxH6JP6

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000122200411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長は三国志に比べて能力格差が激しすぎでは?
無双OROCHI総合 220K.O.COUNT
真・三國無双6 part260

書き込みレス一覧

信長は三国志に比べて能力格差が激しすぎでは?
81 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 17:04:59.16 ID:xjxH6JP6
革新の謙信の強さは異常
何回やってもあっという間に東北制圧するから国力でも信玄涙目
三国志は曹操も司馬イ周ユあたりと大差ないからそこまで強く感じなかったな
攻撃力で猛将より劣るし
無双OROCHI総合 220K.O.COUNT
209 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 18:28:26.10 ID:xjxH6JP6
>>188
設定上は強キャラなんじゃないか
三国は呂布関羽張飛張遼
戦国は忠勝慶次宗茂謙信あたりは
無双OROCHI総合 220K.O.COUNT
212 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 18:40:54.27 ID:xjxH6JP6
>>211
鬼島津完全に忘れてたわw
三国は呉に強キャラいない感じだな
甘寧がいるけど張遼に食われ気味
その代わりに智将キャラが目立ってる
無双OROCHI総合 220K.O.COUNT
217 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 19:04:37.19 ID:xjxH6JP6
>>215
正直勇将のイメージあるのは孫策太子慈甘寧くらいしかいないな
無双OROCHI総合 220K.O.COUNT
223 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 19:11:40.28 ID:xjxH6JP6
>>221
もう武器もあらかた出尽くした感あるしな〜
素直に剣のモーションをいじるくらいしか思いつかない
無双OROCHI総合 220K.O.COUNT
241 :名無し曰く、[]:2011/10/13(木) 20:22:15.87 ID:xjxH6JP6
>>238
宗茂は蹴鞠も得意だったらしいな
無双OROCHI総合 220K.O.COUNT
250 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 20:46:17.77 ID:xjxH6JP6
>>246
なんでか分からないが地味だよね
明らかに幸村政宗兼続あたりよりヒロイックな活躍した武将なのに
無双OROCHI総合 220K.O.COUNT
278 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 23:11:06.83 ID:xjxH6JP6
>>276
正直息子二人が先に出ると思ってた
真・三國無双6 part260
796 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 23:39:52.26 ID:xjxH6JP6
>>792
顔良の方がほんの少し頭が良くてほんの少し弱い
で結局両方ともバカのイメージ
真・三國無双6 part260
799 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 23:44:39.79 ID:xjxH6JP6
>>797
方天戟が分身で抜けてるくらいで火力は大差ないだろ
青竜刀でも回復するんだし
真・三國無双6 part260
804 :名無し曰く、[sage]:2011/10/13(木) 23:52:19.19 ID:xjxH6JP6
>>801
吸収ないと無理めな難易度設定がそもそもまずいな
アクションゲームと言っても上手い下手で圧倒的に変わるシステムではないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。