トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月04日 > +oC/hOIx

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000203000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国BASARA 295代目
戦国BASARA 296代目

書き込みレス一覧

戦国BASARA 295代目
982 :名無し曰く、[sage]:2011/10/04(火) 09:28:23.66 ID:+oC/hOIx
>>966
「のたれ死ね」の後の蹴り転がしって斬首かけた相手が死んだときのみじゃなかったか?
だから別の誰かを斬首でフィニッシュ、その蹴りをいれる瞬間に瀕死状態の敵さんをおびき寄せる
っていう奇跡を起こさないと無理じゃないかな
戦国BASARA 296代目
48 :名無し曰く、[sage]:2011/10/04(火) 16:01:23.08 ID:+oC/hOIx
宗麟の人形劇サウスパークみたいだな
あと小十郎は薬云々よりもうちょっと運び型をだな
戦国BASARA 296代目
51 :名無し曰く、[sage]:2011/10/04(火) 16:14:50.76 ID:+oC/hOIx
だよなw
しかもあれ三成に負けて奥州に逃げ帰る所だとして、小十郎回復早いなお前w確か目の前で
主がやられかけても立ち上がれないくらいダメージ受けてたはずだよなwって言ってやりたい
戦国BASARA 296代目
86 :名無し曰く、[sage]:2011/10/04(火) 18:47:00.12 ID:+oC/hOIx
佐助が伊達と戦ってるのって瀬戸内海でなんか掴んで帰ってきたら回復早い伊達さんが
上田城通過させて貰うぜーー☆ってやってきたあたりなのかな
戦国BASARA 296代目
91 :名無し曰く、[sage]:2011/10/04(火) 18:55:11.48 ID:+oC/hOIx
金吾ストーリーって勝敗つくのかな
ゲームのプレイ的に勝ってもストーリー的には誤解解けて一緒に鍋つっつくみたいな感じに
なるんじゃないの?
それか何とか逃げおおせて一人隠れながら鍋を食べる、とか
戦国BASARA 296代目
92 :名無し曰く、[sage]:2011/10/04(火) 18:56:05.99 ID:+oC/hOIx
小十郎のストーリーがどんな流れになるのか分からんなぁー
傷ついた伊達を連れ帰る途中に最上領、松永様襲来ってのはいいとして
なんか畑で戦ってる画像もあったからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。