トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月01日 > b/ijJ9lg

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31631100000000200002310124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part252
真・三國無双6 part253

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part252
971 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 00:08:09.78 ID:b/ijJ9lg
☆9究極のシバショウの無双乱舞でステMAX体力MAXで一撃死だと・・・
後少しで将軍位だったのに;w;
真・三國無双6 part252
991 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 00:24:56.93 ID:b/ijJ9lg
修羅秘蔵武器つえーな・・・
攻撃力は20しか上がってないのに
体感与えるダメージが2,3倍上がった気がする
真・三國無双6 part253
10 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 00:34:48.76 ID:b/ijJ9lg
祝究極初クリア&曹操最高位到達
いぇい

あ〜んど1乙
真・三國無双6 part253
108 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 01:56:16.93 ID:b/ijJ9lg
無印の時にも思ってたが双剣は何であんな攻撃力低いんだ?
こういう武器もちゃんと強化しろよ・・・
真・三國無双6 part253
118 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 02:06:17.93 ID:b/ijJ9lg
双剣のC4は悪くなかった
しかし今回のトロフィーは無印の時の比じゃないな・・・
親愛にならんは究極はマゾいわでもう俺涙目\(^o^)/
真・三國無双6 part253
132 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 02:17:45.84 ID:b/ijJ9lg
あーゴミだと思ってた双剣強い
双剣というよりは斬属性が強いだけだと思うが
真・三國無双6 part253
134 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 02:18:52.10 ID:b/ijJ9lg
>>126
無印で根を上げるようならおまえにモウショウ伝のプラチナは無理
真・三國無双6 part253
137 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 02:20:30.88 ID:b/ijJ9lg
親愛きたあああああああああああああああああああああああ
マジでニューゲームしなくても取れるだなw
皇帝も勝手に習得されるっぽいし説明書のニューゲーム推奨は何なんだwww
真・三國無双6 part253
144 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 02:30:23.67 ID:b/ijJ9lg
>>135
C2が強いんだ
しかし弱くなったとはいえ斬はまだまだ健在だね
むしろ炎が強くなったとか書き込み増えたけど、全然斬の方が強い・・・

>>140
なるほどそういうことかもね
まぁこれに関しては良い仕様だと思うわ
真・三國無双6 part253
156 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 02:52:37.13 ID:b/ijJ9lg
自由と親愛は自由に選択出来るようにして欲しかったな
わざわざめんどくさい仕様にする必要なかったんじゃ光栄さん
真・三國無双6 part253
166 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 03:08:20.73 ID:b/ijJ9lg
炎と氷も割合ダメージに変更してくれ
真・三國無双6 part253
169 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 03:10:48.41 ID:b/ijJ9lg
>>165
素早さが〜力が〜を撤廃してEX可能な〜だけで強化させる仕様で俺は良かったと思う
けどそうすると自由度が無いとか言われるんだろうな
真・三國無双6 part253
172 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 03:18:20.81 ID:b/ijJ9lg
>>171
なんかきもい(笑)
真・三國無双6 part253
209 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 04:55:40.30 ID:b/ijJ9lg
炎氷と相性の良い属性って何なんだろうな
究極武芸使いたいがために炎×炎使ってるけど斬を混ぜた方がダメ上がる気するんだよな
そもそも炎×炎って二刀属性する意味無い気がするんだがどうなんだろ?
真・三國無双6 part253
212 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 05:07:57.02 ID:b/ijJ9lg
>>210
あーそうだったんだ
凄い無駄なことしてたわ
レスさんきゅーです
炎氷には斬つけときまふ
斬メインだとサブ斬究極武芸かサブ風二刀属性どっちがいいんだろうね?
真・三國無双6 part253
466 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 14:31:02.34 ID:b/ijJ9lg
おいおいおいwww
修羅の将軍位まで体力吸収無い武将いるんだがwww
なんで条件満たしてんのにクリア出来ないのかと思ったら
知らないうちに体力半分削れてた\(^o^)/
真・三國無双6 part253
490 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 14:56:02.67 ID:b/ijJ9lg
>>475
あたり
けど修羅なら意識しておけば普通に条件クリア出来るな
真・三國無双6 part253
719 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 19:06:00.49 ID:b/ijJ9lg
おまえら交易品コンプした後、どこで交易続けてる?
一番金銭効率が良い所がいいんだが
真・三國無双6 part253
744 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 19:47:05.78 ID:b/ijJ9lg
>>742
ネタで聞いてるんじゃないの?
説明書にもゲーム画面にも普通に載せてあることを
真性で聞いちゃうようなゴミクズがいるとは思えないんだが・・・
真・三國無双6 part253
757 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 20:02:56.65 ID:b/ijJ9lg
神BGMが欲しく無いといったらウソになるが
作業ゲーになってくると他の音楽聞きながらやっちゃうからBGMは目を瞑れる俺
けど雰囲気システムは改善して欲しいわ
自由と秩序を選べるようにするか、上位版の雰囲気を作って欲しかった・・・
真・三國無双6 part253
772 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 20:14:33.73 ID:b/ijJ9lg
>>764
修羅までは正直拍子抜けするほど簡単
究極は別次元
真・三國無双6 part253
780 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 20:20:49.15 ID:b/ijJ9lg
究極の武器強化(特に無双武将)はほんと冷や汗もん
無双乱舞を食らった物なら・・・あうあうあー^q^
真・三國無双6 part253
816 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 21:05:33.76 ID:b/ijJ9lg
揚州の一番最後の換金アイテムぱねぇwww
10万きたwwwwうひゃーwwwやびゃぁwwwww
真・三國無双6 part253
933 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 23:19:15.82 ID:b/ijJ9lg
割合×割合を試したことないからわからんが
炎×斬は結構強かった
刀の修羅武器に裏に斬を仕込んだけど結構ダメ持っていってくれる
ふつうに究極武芸より二刀属性生かした方が強い気がするわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。