トップページ > 歴史ゲーム > 2011年10月01日 > HtWHhZMm

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14300000000034412110220028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
101
真・三國無双6 part253
真・三國無双6愚痴スレ16

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part253
24 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 00:52:12.46 ID:HtWHhZMm
曹丕で上公衣を取ったが、司馬師のと同じか
魏王や呉王、蜀王、晋王辺りは別デザインにして欲しかったわ

>>20
そうか?三国らしくて特別衣装の方がいいってキャラも多いと思う
特に郭嘉は特別衣装をデフォにして欲しいぐらいだ
真・三國無双6 part253
44 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 01:04:22.61 ID:HtWHhZMm
樊城の戦い呉軍のようにキャラそれぞれの台詞が用意されているの他にないの?
真・三國無双6 part253
72 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 01:25:55.23 ID:HtWHhZMm
>>55
むしろ見事にフォロー無しで空気化した諸葛誕の方が哀れ
鍾会は五丈原リメイク等戦場での出番が多いし
郭淮はムービーで出演していて印象に残っているが狗は…
真・三國無双6 part253
82 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 01:31:06.66 ID:HtWHhZMm
>>77
猛将伝での話だよ
真・三國無双6 part253
101 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 01:45:51.71 ID:HtWHhZMm
>>99
姜維が死んだ夏侯覇を運び出すムービーは要らなかったよな
真・三國無双6 part253
119 :101[sage]:2011/10/01(土) 02:07:41.05 ID:HtWHhZMm
あれは死んだのか生きているのかご想像にお任せしますといった
終わり方という演出だろうけど自分は死んだと思っている
真・三國無双6 part253
135 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 02:19:42.16 ID:HtWHhZMm
>>132
斬LV9のC2が相変わらずの鬼でワロタ
真・三國無双6 part253
146 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 02:30:41.46 ID:HtWHhZMm
>>142
クリア後にもう一度すれば全キャラ反映される
真・三國無双6 part253
331 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 12:10:42.74 ID:HtWHhZMm
>>325
小喬のムービーは二喬のエンディングと見ている
大喬は復活キャラだから6では姉がやや贔屓気味だね
真・三國無双6 part253
338 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 12:17:29.97 ID:HtWHhZMm
狼牙棒は無印で既にDLCで配布されているから
黒歴史ではないやん
真・三國無双6 part253
344 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 12:24:27.11 ID:HtWHhZMm
>>343
そのムービーに大喬も出ているし小喬に実機ムービーは無い
真・三國無双6 part253
415 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 13:17:09.78 ID:HtWHhZMm
練師は4の頃の星彩を思い出す叩かれ方だな
真・三國無双6 part253
426 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 13:25:41.36 ID:HtWHhZMm
そういえばレジェンドモードのステージ選択のラスト側、3つぐらい
中途半端に空いているよね
英傑伝のDLC配布とかあったらいいのに
真・三國無双6愚痴スレ16
78 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 13:28:38.00 ID:HtWHhZMm
>>62
そういえば諸葛恪も扱い酷かったな…父に心配される逸話があるとはいえ
真・三國無双6 part253
442 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 13:41:22.09 ID:HtWHhZMm
>>438
王異は恋愛感情にかすりもしないいいキャラだよな
副官の親愛台詞は別として
真・三國無双6愚痴スレ16
84 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 14:34:07.77 ID:HtWHhZMm
>>83
星彩の肥設定はクイズにもさり気なく混ぜていて
実際しているような扱いで勘違いする人が増々増えるかも…
真・三國無双6 part253
470 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 14:35:56.61 ID:HtWHhZMm
>>467
リストラを喜ぶ人も多かった意味で阿鼻叫喚の発狂絵図ですね分かります
真・三國無双6 part253
492 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 14:57:27.58 ID:HtWHhZMm
>>487
全員体力吸収を持っているっぽい
真・三國無双6 part253
495 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 14:58:47.24 ID:HtWHhZMm
>>491
カラーエディットを付けたら別モデルや色違いが消される
それが肥のやり方だ
真・三國無双6 part253
503 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 15:10:09.20 ID:HtWHhZMm
>>500
上公衣の説明を普段の兜やマントを外せると勘違いしたんじゃないか?
真・三國無双6 part253
550 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 16:01:34.36 ID:HtWHhZMm
>>546
劉禅は趙雲との繋がりでじゃない?
真・三國無双6 part253
602 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 16:59:37.47 ID:HtWHhZMm
>>598
無理だろ
散々に叩かれたオリキャラのくのいちや星彩が速攻で復活し
ホウ徳もようやく復活し、リストラはしてはいけないと学んだから
キャラを消すことはないんじゃないか
真・三國無双6 part253
619 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 17:14:00.30 ID:HtWHhZMm
>>611
そのリストラ組もそのうちに復活しそうな気がする
剣豪二人にいたっては100万人の戦国無双に出ているからな
ま、いなけりゃいいのにと思うキャラがいるが
キャラゲー化した無双のことだから作り逃げと諦めている
真・三國無双6 part253
679 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 18:14:01.09 ID:HtWHhZMm
>>678
馬超の大剣は一応、北方三国志が元らしいよ
真・三國無双6愚痴スレ16
106 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 20:25:19.87 ID:HtWHhZMm
劉禅&星彩と司馬昭&元姫を同じ才能を隠し持つ
次代夫婦に無理矢理仕立ててないか?
肥は本気であの司馬昭と劉禅を後期を代表する
君主扱いにするつもりなのか
どうせなら司馬炎にして欲しかった

>>97
星彩で叩かれたのに設定を改めず復活させて
更に似たオリキャラの練師を出す辺り
反省をしてないのがよく分かるわ
真・三國無双6 part253
791 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 20:29:34.70 ID:HtWHhZMm
>>787
速攻で姜維を倒して暫くすると馬超が民を助けるために一旦身を潜めるイベントが出て
何故か馬超も倒した扱いになって修羅武器獲得してたw
試しに姜維だけ倒してみて
真・三國無双6 part253
820 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 21:09:35.71 ID:HtWHhZMm
>>817
出番があっただけでもマシさ……空気化した誰かさんと比べたら…
真・三國無双6 part253
831 :名無し曰く、[sage]:2011/10/01(土) 21:24:05.44 ID:HtWHhZMm
>>826
羽扇のヴァリアブルで竜巻バリアをこまめに張るとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。