トップページ > 歴史ゲーム > 2011年09月15日 > +iw3f4bM

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010141010200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PC版】太閤立志伝V 七十九札目【専用】
さっさと幕末無双だせや
信長の野望 天道 122里

書き込みレス一覧

【PC版】太閤立志伝V 七十九札目【専用】
461 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 12:11:19.40 ID:+iw3f4bM
>>460
何年もプレイしていていままで気が付かなかった。
さっさと幕末無双だせや
663 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 14:47:26.99 ID:+iw3f4bM
新選組って戦争において活躍した実績はあるのか?
信長の野望 天道 122里
727 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 15:01:53.25 ID:+iw3f4bM
金本 所属阪神家 嫌悪勢力・広島
新井 所属阪神家 嫌悪勢力・広島

こういう事でしょ
信長の野望 天道 122里
728 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 15:03:16.39 ID:+iw3f4bM
コーエーテクモゲームスは、Windows用歴史シミュレーションゲーム「三國志12」の発売を決定した。
また、リリースは2012年を予定している。

「三國志」シリーズは、中国の後漢末期から三国時代、劉備や曹操、孫権といった英傑たちが群雄
割拠した時代を描いた歴史シミュレーションゲームで、プレイヤーは自勢力による中華統一を目標と
する。第1作は1985年に発売され、以降歴史シミュレーションゲームの代表作として、世界中で
楽しまれてきた。

「三國志12」は、前作「三國志11」から約5年の歳月を経て発売されることになる、ファン待望のシリーズ
最新作となる。本作では、過去シリーズでご好評をいただいている部分を正統進化させることは
もちろん、緊張感溢れるリアルタイムによる戦闘や、戦局を大きく揺るがすような要素の導入など、
新たな面白さも追求している。

http://www.gamer.ne.jp/img/news/20110915/0030ef37c57d27ed101209a5008951cbd704/o/2.jpg
http://www.gamer.ne.jp/img/news/20110915/0030ef37c57d27ed101209a5008951cbd704/o/3.jpg

http://www.gamer.ne.jp/news/201109150030/

信長の野望 天道 122里
729 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 15:06:59.40 ID:+iw3f4bM
三國志12が来たということは信長の野望も続く可能性があるな。それは良いことだ。
だけど戦法みたいに「秘策」ってのが大きく書いてある。
北見の好きな必殺技うちあうだけのクソゲーになりそうだな。
信長の野望 天道 122里
732 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 15:32:28.06 ID:+iw3f4bM
>>730
火計とか斉射と書いてあるし下の方にいつもの上昇しそうなバーがあるから必殺技だとおもう。
あとは左上の建物とマップ画面を見るに陣取りゲームかな?兵科は槍・弓・馬と代わり映えしないね。
いつもどおりの北見ゲーだな
信長の野望 天道 122里
744 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 16:46:19.43 ID:+iw3f4bM
門に鍵かけなきゃ迎撃するときに酷い目に遭うのって嵐世記だっけ?
信長の野望 天道 122里
763 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 18:26:26.46 ID:+iw3f4bM
三村志
信長の野望 天道 122里
766 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 20:42:54.69 ID:+iw3f4bM
家康さんは義のために母ちゃんや息子や主家(今川と豊臣)を裏切った義理の人やで
信長の野望 天道 122里
767 :名無し曰く、[sage]:2011/09/15(木) 20:43:08.31 ID:+iw3f4bM
嫁だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。