トップページ > 歴史ゲーム > 2011年09月07日 > haETsE07

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010001000000011003431318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
922
949
956
964
【PS3】真・三國無双6 part244

書き込みレス一覧

【PS3】真・三國無双6 part244
881 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 03:11:26.32 ID:haETsE07
>>878
猛将伝サイトの新武器のとこ埋まった事だし、やっぱり打ち止めなのかな?
でも、商売的に考えれば、発売一ヶ月前の時点で目玉である新武器の情報を全て出し切ってしまう
というのもあまりやらないような気もするので、一応はまだ新武器がある事に期待したい。

ただ仮にあったとしても、これまでの朴刀、龍槍、偃月刀、双矛から考え、
ムービーや無双乱舞時の表示武器と整合性を取ってるようなので、
曹丕が双刃剣になったり、張遼が鉤鎌刀になったり、陸遜が5モーションの細剣(舞剣)に
なったりという大幅な変更はまずないだろうね。
一番あり得そうなのは、やはり曹操の刀から剣への変更だろう。

司馬懿はEX技は鉄糸を意識してるっぽいのが、無双乱舞時に
武器(黒羽扇)の表示があるので、鉄糸への変更はまずないと思われる。
その両者の間を取った羽扇+鉄糸な武器『鉄糸羽扇』(仮)をふと妄想してしまった。

【PS3】真・三國無双6 part244
886 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 07:21:45.27 ID:haETsE07
>>882-883
もちろんそうだけど、仮に今出てるのが新武器の全てなら、
商売的に目玉になるはずの新武器の発表を一ヶ月前に打ち止めにしてしまわず、
もっと情報を小出しにするやり方で、偃月刀や双矛あたりは発売1〜2週間くらい前に発表し、
発売直前に盛り上げようとするんじゃないかなー?と
(※前がどんなペースでの発表だったか忘れたから、
そのへんは完全に俺の推測と期待が入ってるけど)

【PS3】真・三國無双6 part244
922 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 15:57:01.49 ID:haETsE07
槍(矛)と盾を持ったモブ兵のモーションって専用?

【PS3】真・三國無双6 part244
923 :922[sage]:2011/09/07(水) 16:03:41.78 ID:haETsE07
あ、と言うか、モブ兵のは剣も槍(矛)も一応独自のモーションなのかな?
槍は分からないけど、剣兵は刀とは構え方自体違うね。
モーションは武将用武器のモノのツギハギかも知れないけど

汎用兵士用武器セットとか配信しないかなw

【PS3】真・三國無双6 part244
942 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 19:00:02.79 ID:haETsE07
無印格闘の惇兄は、頭に布を巻く代わりに冠を乗せた隻眼の黄巾兵にしか見えない
【PS3】真・三國無双6 part244
946 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 19:25:18.48 ID:haETsE07
俺が過去一番腹が立ったDLCはガンダム戦記。
一機400〜500円くらいで購入し、さて強力なMS使おうかとしたら、
ゲーム内で金貯めて購入しなければ使えないというクソ仕様。
さすがにあれには腹立った。
【PS3】真・三國無双6 part244
949 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 19:48:26.97 ID:haETsE07
>>947
そう。一機購入可能な金を稼ぐ為には相当な時間がかかる。
1ステージで得られる報酬がだいたい3千〜1万とかで、一機120万くらいする。
1ステージにかかる時間も長く、ゲーム自体メチャクチャ面白いわけでもないので
長く連続で遊ぶとすぐ飽きる。結局、面倒くさくなって投げてしまった。

スレチすいません。
【PS3】真・三國無双6 part244
956 :949[sage]:2011/09/07(水) 20:12:26.01 ID:haETsE07
>>950
俺は仕様を知らずに試作一号機とフルバーニアン、二号機とガーベラ・テトラの
4機まとめて購入してしまい、結局1機もゲーム内で買えてないので、
2000円近くも無駄にしてしまった……
まあ、仕様を先に確認してなかった自分が悪いんだけどね

>>952
すいません
よろしく
【PS3】真・三國無双6 part244
957 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 20:13:37.98 ID:haETsE07
>>953
乙です
ありがとう
【PS3】真・三國無双6 part244
960 :956[sage]:2011/09/07(水) 20:32:47.36 ID:haETsE07
>>956 フルアーマーガンダム7号機も買ったから5機で2000円近くだった。
スレチ続けてすいません

>>951
うーん、孫堅と孫権がないとなると、呉には他にいないかもねぇ。
甘寧も鎖鎌確定だしね。

もし双剣かぶりの三人の誰かに新武器が来るとしても、
劉備に『一対剣』になるんじゃないかなーと思う

【PS3】真・三國無双6 part244
964 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 20:58:34.73 ID:haETsE07
>>961
これまで出てる既存武将への新武器は、
ストーリーのムービーや無双乱舞の際に表示される武器と整合性を取ってるから、
曹丕はないんじゃないかな?
まあ、双刃剣は無双乱舞時には二つに分割してるって事でギリギリ可能かも知れないけど

ゲーム的なあれは知らないけど、双剣を槍、龍槍みたいな系統分けするなら、
名称としては『一対剣』が一番自然かなーと思った。
【PS3】真・三國無双6 part244
967 :964[sage]:2011/09/07(水) 21:01:48.28 ID:haETsE07
△ 曹丕はないんじゃないかな?
D 曹丕に、双剣とは別形状の長剣や双刃剣というのは、ないんじゃないかな?

【PS3】真・三國無双6 part244
970 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 21:17:49.10 ID:haETsE07
4以前の劉備の剣って尖剣だっけ?
あれを一つの武器系統にして劉禅に持っていけばいいと思う


細剣も3人かぶりだが、仮にもし猛将で新武器があるにしても
誰になるか予想しにくいね

【PS3】真・三國無双6 part244
974 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 21:41:38.79 ID:haETsE07
確かに他のは西洋風なのに、青コウの剣だけ中華剣だね


あれ設定的に趙雲の第二武器にする人多いと思うけど、
モーション似合わないかな新武器に移行してくれると嬉しいね
【PS3】真・三國無双6 part244
980 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 22:37:18.65 ID:haETsE07
>>976
俺は曹操の第二武器は七星剣にしているけど、青金工の剣も似合うね

双剣カテゴリーの追加宝具に倚天・青コウがほしいとふと思った

>>978
なるほど
【PS3】真・三國無双6 part244
989 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 23:04:40.98 ID:haETsE07
>>986
早ければ6エンパで見れるんじゃないかな?
【PS3】真・三國無双6 part244
995 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 23:11:21.77 ID:haETsE07
>>991
これまでのパターンだと、そうなるのかな?
エンパはDLC武器をばらまいて得意武器被りなしにしてくるんじゃないかと思う。
売りとしてエンパでの新武器もあるだろうから、また大王の柱がそこでくるかもw
【PS3】真・三國無双6 part244
998 :名無し曰く、[sage]:2011/09/07(水) 23:14:06.47 ID:haETsE07
>>992
武器選択式かつ、
武将数=武器系統の数
が理想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。