トップページ > 歴史ゲーム > 2011年09月06日 > zT/8f4Ff

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011011206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4を妄想してみようスレ13
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?17【議論】

書き込みレス一覧

戦国無双4を妄想してみようスレ13
964 :名無し曰く、[sage]:2011/09/06(火) 17:32:09.49 ID:zT/8f4Ff
よく知らんが、三成が秀吉の側室に手ぇ出したら義もクソも無い気がした
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?17【議論】
88 :名無し曰く、[sage]:2011/09/06(火) 18:48:12.51 ID:zT/8f4Ff
>>86
いや、名前って言うガワだけ用意して、中身好き勝手に詰め込んだものを出されても、
無双好きな人間が納得しないよって話よ
宗茂より若い宗麟、っていったい何者よ。。。
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?17【議論】
98 :名無し曰く、[sage]:2011/09/06(火) 20:34:17.25 ID:zT/8f4Ff
>>93
そりゃ無双のシナリオやキャラクターは当然アレンジくわえられてる
それはゲーム的な都合はあるし物語の都合もある

しかしながら歴史創作物ってのは少なからず創作要素は入れられるわけで、無双におけるそれの含有率は高いのは媒体上当然
その上で幸村なら上田城大阪の陣、信長なら長篠に本能寺と押さえるべきところは抑えられている
無双世界を通して武将の生き様を追体験していると捉えて何のおかしいところがあろうか?
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?17【議論】
117 :名無し曰く、[sage]:2011/09/06(火) 21:59:09.86 ID:zT/8f4Ff
誤字まで継承せんでも…
それらは無双ユーザーでも賛否の分かれているところだな
俺ももっと彼らに史実に拠った演武をやってほしいと思うよ

長宗我部元親はもっと凄絶に秀吉に抗ってもいいはず
賤ヶ岳→小牧長久手→四国征伐 の流れとかさ
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?17【議論】
119 :名無し曰く、[sage]:2011/09/06(火) 22:23:59.48 ID:zT/8f4Ff
>>116
そのたとえはどうかなあ
少なくとも遊園地のマスコットキャラクターは、そのキャラクターに準じて役割を演じてると思うの
特に某夢の国なら子供の夢を壊さないように頑張っていると聞くし
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?17【議論】
121 :名無し曰く、[sage]:2011/09/06(火) 22:47:10.34 ID:zT/8f4Ff
史実ネタ、しかないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。