トップページ > 歴史ゲーム > 2011年09月04日 > BLkD2qAx

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000420110009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双3 新武将&武将カラー変更
戦国無双3 Empires 16討
戦国無双4を妄想してみようスレ13

書き込みレス一覧

戦国無双3 新武将&武将カラー変更
448 :名無し曰く、[sage]:2011/09/04(日) 11:34:28.51 ID:BLkD2qAx
ギン千代は鎧じゃない部分(鎖帷子?)を顔と同じ色にするとエロすぎて困る
特に武将観賞で下から覗くようにすると
戦国無双3 Empires 16討
270 :名無し曰く、[sage]:2011/09/04(日) 16:19:21.05 ID:BLkD2qAx
>>268
兵站線は、今回は拠点レベルがあるから低い順に攻めるのが基本ってことなのかもしれないけど
やっぱりシステムとしてあるとないとじゃ違うよな
戦国無双3 Empires 16討
274 :名無し曰く、[sage]:2011/09/04(日) 16:25:20.95 ID:BLkD2qAx
あれ?もしかして長政が大名として登場するのって無双集結だけか…
姉川の戦い辺りから開始するシナリオ無いんだな
戦国無双3 Empires 16討
277 :名無し曰く、[sage]:2011/09/04(日) 16:34:01.08 ID:BLkD2qAx
>>272
そうそう
あと兵站があれば、敵エリア内にある大筒拠点とか先に潰しに行くのも少し難しくなるのに
戦国無双4を妄想してみようスレ13
846 :名無し曰く、[sage]:2011/09/04(日) 16:56:07.05 ID:BLkD2qAx
>>843
同意
もう「歴史に詳しくないプレイヤー」にも知名度の高い大名はあまりいないだろうから(完全にいないとは言わない)、
知名度とか気にせずに、それぞれの地方の有力な大名をPC化してもいい頃だと思う
上手くキャラ付けすりゃ空気にはならんだろ
戦国無双4を妄想してみようスレ13
849 :名無し曰く、[sage]:2011/09/04(日) 17:11:41.89 ID:BLkD2qAx
>>848
確かに家臣をPC化して、大名はキャラ付けされたモブでもいい
とにかく、地方大名家からもPC化して欲しいってことを言いたかった
戦国無双3 Empires 16討
285 :名無し曰く、[sage]:2011/09/04(日) 17:14:15.79 ID:BLkD2qAx
俺もタイツとかを肌色にするくらいかなー
ガラシャの服は緑っぽくしたけど
戦国無双4を妄想してみようスレ13
868 :名無し曰く、[sage]:2011/09/04(日) 19:30:38.14 ID:BLkD2qAx
妄想スレだから、採用されるとかされないとか気にしてないよ
あと、ただ妄想したり希望したりするだけのスレの書き込みに文句言う人ってよく分からん
戦国無双3 Empires 16討
332 :名無し曰く、[sage]:2011/09/04(日) 20:11:43.18 ID:BLkD2qAx
槍衾に突っ込むと馬が怯んだりしたらもっと最強


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。