トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月27日 > e95F5zgE

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000230300000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双3 Empires 11討
戦国無双3 Empires 12討

書き込みレス一覧

戦国無双3 Empires 11討
891 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 00:42:38.78 ID:e95F5zgE
>>750
わかるwww
これ中古でいいわ
戦国無双3 Empires 12討
147 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 13:00:41.14 ID:e95F5zgE
コンボのつながりがスムーズじゃないし、爽快感ダウン
序盤に毎ターン建物建てれるだけの収入確保して畑畑道場道場

うーんハズレだなこれ
戦国無双3 Empires 12討
185 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 13:57:33.27 ID:e95F5zgE
エディットもあいかわらずの手抜き
マジでこんなの連発してても信者が買ってくんだから
コエも安泰だねー。これはマジで駄作だぞ、迷ってるやつは中古を待ったほうがいい

戦国無双3 Empires 12討
190 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 14:06:20.18 ID:e95F5zgE
戦闘に戦略なんてないぜ
まず開始と同時に、敵レベル5の拠点でレベル上げ、
制圧するころには自分のレベルがそこそこ上がってるので
兵糧>大砲の陣見つけて確保。総大将出てきたら撃破で終了。この繰り返し
総大将出るころには、こっちのレベル上がりまくり敵弱体しまくりで敵本陣が弱すぎるので
盛り上がりも何もない。
1周目はよかった、それ以降が地獄
戦国無双3 Empires 12討
199 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 14:17:46.75 ID:e95F5zgE
>>194
変わらん、戦闘に関してはやる事一緒。

戦闘に入る前の前提として戦史クリアしておき、特典設備をゲットし内政ですばやく兵数と幸福確保する事と
武器や篭手や靴を強化しておくこと
普通なら適当でいいが、難しいや地獄になるとこのへんしておかないと俺はきつかったな
つまり作業感感じる部分にどんどん、時間かかり始める

戦国無双3 Empires 12討
220 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 14:56:23.90 ID:e95F5zgE
GREEとか公式会員になってないと
もらえない施設とかアイテムの項目があったぞ
ゲーム買ったのに、登録して個人情報くれないと全部楽しませませんw
みたいなスタイルは腐っていたコーエーが完全に腐りきってしまった事をあらわす。
戦国無双3 Empires 12討
264 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 16:34:10.99 ID:e95F5zgE
>>225
は?何いってんの?ポジスレでも立ててこもってろ社員
戦国無双3 Empires 12討
273 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 16:45:00.86 ID:e95F5zgE
>>270
なんなのこのスレ。いちいち指図するな、何様なんだよテメーは
まあいい愚痴じゃなく批判だ
ここ見て買うか迷ってるやつは良い部分も悪い部分も知りたいだろ
褒めない書き込みしか認めないとか、ここはお前のスレじゃねーんだよ今日1日ROMってろ

戦国無双3 Empires 12討
283 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 16:54:54.10 ID:e95F5zgE
しかし単発ばっかからんでくんのなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。