トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月27日 > Q3tIMcxi

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003130018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双3 Empires 12討
真・三國無双6 part242

書き込みレス一覧

戦国無双3 Empires 12討
316 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 18:01:56.34 ID:Q3tIMcxi
>>315
・モブ武将の能力
・会話イベントの発生条件
この2つの一覧って載ってる?
2エンパの攻略本はこれのおかげでものすごく便利だった
戦国無双3 Empires 12討
323 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 18:22:37.13 ID:Q3tIMcxi
>>317
HIPの融…って、三國6スレにいなきゃ分からないか
ありがとう 購入決定だ

>>319
どうせ載せるなら攻略wikiに載せると後が続いてくれるかも
戦国無双3 Empires 12討
335 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 18:30:12.06 ID:Q3tIMcxi
拠点に意味を持たせるためには仕方なかったんだろうけど、
野武士は捕まえて登用したいくらいの強さだから困る
戦国無双3 Empires 12討
375 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 19:36:38.66 ID:Q3tIMcxi
>>371
Lv1でもなったんだけど…戦史限定措置とか?
戦国無双3 Empires 12討
400 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 20:26:53.96 ID:Q3tIMcxi
>>395
三周目に島津か毛利をやることだけを思いながら伊達を駆け抜ける

個人的にはネタに触れきった長宗我部ストーリーはむしろいい息抜きになったなぁ
史実長宗我部シナリオって言われたら完全にアウトだけど、無双長宗我部って元からあんなキャラだし
むしろ、ネタ臭はしないのに平気で明智とか柴田とか救ってる豊臣シナリオの方が投げたくなった
真・三國無双6 part242
644 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 20:41:23.37 ID:Q3tIMcxi
晋という名前にこだわらず、魏呉蜀にそれぞれ前期・後期の2シナリオを用意するのはありだな
晋っていう4勢力めがあってもいいけど、4勢力のシナリオを同じくらいの長さにするっていう表面的な平等だと
明らかに呉蜀がないがしろになるし
戦国無双3 Empires 12討
421 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 20:49:33.29 ID:Q3tIMcxi
>>412
史実についても無双についてもネガティブな印象は全く持ってないけど
それでも本当に好きな人への配慮はなかったかな 申し訳ない
真・三國無双6 part242
666 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 23:19:19.17 ID:Q3tIMcxi
DLCこそあるけど、プラチナをとってもなおやり込む層への配慮は足りないかな
それでも、三国志好きで無双やり続けてる自分でもこの作品は良作と呼べる出来ではあると思うよ
個人の感想は単純に立場じゃ割り切れないさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。