トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月27日 > L6VNdU91

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000620000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国BASARA 288代目

書き込みレス一覧

戦国BASARA 288代目
464 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 13:05:55.40 ID:L6VNdU91
>>462
でもホンダムホンダム言ってる人たちで本多忠勝のこと知ってる人なんてほとんどいないでしょ
戦国時代って設定だけあれば別にオリキャラでもたいして変わらんと思うな
戦国BASARA 288代目
468 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 13:15:56.75 ID:L6VNdU91
伊達さんは衣装があれだからあの恰好してるってだけで中身とのギャップ面白いってなるけど
他の人気キャラは意外性とかギャップとかほとんど関係ないと思うな
家康や真田や長曽我部なんか歴史上の家康や真田や長曽我部要素はぜんぜん無いし
戦国BASARA 288代目
474 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 13:24:59.94 ID:L6VNdU91
>>470
3は群雄割拠も和風もほとんどなくね?
徳川石田のぞいてバサラやる層にネームバリューあるような新キャラもあんまいないし
戦国BASARA 288代目
475 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 13:26:58.05 ID:L6VNdU91
>>474につけたし
それでも3が一番人気あるんだからそういう要素それほど求めてるファンはいないんじゃないかなあ
アニメとかのライト層にはギャップのインパクトあるだろうけど
ゲーム買うようなファンはそんなにそういう要素意識しないと思う
戦国BASARA 288代目
477 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 13:29:52.08 ID:L6VNdU91
>>476
でも売上げ以外に人気はかる要素ないし
ここでの意見でも3が一番評判良いように見えるけど
戦国BASARA 288代目
487 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 13:45:10.56 ID:L6VNdU91
なんかごめん…
戦国BASARA 288代目
493 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 14:14:10.55 ID:L6VNdU91
>>491
いつきの代わりは鶴姫じゃないの?
いちおロリ枠だしキャラ的に昔のアイドルちっくだし
戦国BASARA 288代目
501 :名無し曰く、[sage]:2011/08/27(土) 14:50:17.02 ID:L6VNdU91
信長無視してなぜか片倉さんや秀吉に絡む松永さんなのに
わざわざ松永さんのために関ヶ原に剣聖将軍出すかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。