トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月19日 > tYXfAW2J

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100100013510010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 120里

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 120里
803 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 05:36:18.95 ID:tYXfAW2J
家宝あげるから裏切らないで・・・
信長の野望 天道 120里
807 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 08:44:09.87 ID:tYXfAW2J
PKになって表情が豊かになったんだよなwww
信長の野望 天道 120里
833 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 12:55:41.92 ID:tYXfAW2J
>>828
武田は周囲が敵だらけだから全力でこっちに来ることはないし、
今川には武将の質で勝ってるから多少兵力差あっても負けない

開幕速攻で岩付城方面に拡大してくのが楽だけど、
真っ向から連合軍相手に迎撃戦やっても余裕で撃退できるよ
信長の野望 天道 120里
840 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 13:09:53.68 ID:tYXfAW2J
>>836
今川が来ると武田もほとんどセットで毎回来るよ、たぶん要請受けてるw
ただ兵力が全開じゃないってこと
それにいくら信玄でもこっちの勢力圏内で氏康ぶつけりゃ怖くない
信長の野望 天道 120里
842 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 13:21:23.17 ID:tYXfAW2J
偽報と足止どっちがうざいだろうか
信長の野望 天道 120里
852 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 13:51:04.01 ID:tYXfAW2J
扇動されたか
信長の野望 天道 120里
861 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 14:37:02.53 ID:tYXfAW2J
宇都宮は血祭りにあげるまえに滅ぶんだろ
信長の野望 天道 120里
865 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 14:46:27.42 ID:tYXfAW2J
里見からしたら他に攻めるとこないしな
信長の野望 天道 120里
868 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 14:50:48.11 ID:tYXfAW2J
里見と北条んとこ海でつないでくれたらいいのに
信長の野望 天道 120里
872 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 14:55:06.76 ID:tYXfAW2J
まあ革新みたいにしたら、せっかく売りにした道の要素が薄れるからって排除されたんだろうな
次回作では改良求む
信長の野望 天道 120里
875 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 14:59:23.90 ID:tYXfAW2J
売りにしといてコケたっていう最悪のパターンだね
道に対するAIの行動もワンパターンだし
信長の野望 天道 120里
880 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 15:11:44.93 ID:tYXfAW2J
>>878
道は変えられても町並が固定な以上は限界あるよなー
そもそもタッチしたら支配権ってのがおかしいのかもしれん
信長の野望 天道 120里
890 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 18:09:25.79 ID:tYXfAW2J
城兵直接減らせる兵科での包囲は謎すぎる
明らかにバグ認定していいレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。