トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月19日 > DwD6xzSB

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001320002000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国BASARA 286代目

書き込みレス一覧

戦国BASARA 286代目
814 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 09:27:20.61 ID:DwD6xzSB
電撃読んだけど3章構成てことは英雄外伝の外伝ストと同じくらいか
思ったより短いけど外伝の頃よりムービーや会話も増えてるだろうしサクサク進めるには丁度いいかな
PC昇格キャラも3本編の中心に居るキャラじゃないから変に間延びした話になるのも飽きるしね

3章構成なら松永は蒼紅と陰陽月日、佐助は毛利&大谷&風魔と伊達主従が確定
片倉は松永戦しかわかってないんだっけ?
戦国BASARA 286代目
822 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 10:33:18.45 ID:DwD6xzSB
電撃ではメイン3人が各3章って書かれてた
戦国BASARA 286代目
826 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 10:41:46.11 ID:DwD6xzSB
>>823
ごめん今朝コンビニで出てるの見て立ち読みしただけだから今手元に無いんだ
電撃の宴ページが確か2ページくらいあって左側のページにメイン3人の紹介が
(スト内容とキャラ紹介は既出の情報のみで蒼紅が爆発してる既出のスクショとか)
そのページの左下あたりにあまり大きくない文字で書かれてたんだよね
地味に新情報だから目に付いたんだけど
誰か買った人がいたらうpしてくれるといいんだが、申し訳ないです
戦国BASARA 286代目
830 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 10:57:16.57 ID:DwD6xzSB
>>821
天下統一で条件満たすと発生するタイトル付きの戦いとやらの説明があって
そこに毛利&大谷を臭わせるタイトルや蒼紅激突とか載ってたから
既存PCはそういう演出部分で出番を増やすんじゃないのかな
専用のストーリーは期待しないで居た方がいいかもなあ…

戦国BASARA 286代目
841 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 11:25:59.57 ID:DwD6xzSB
従者組は主のストで戦いの結末もわかってるし3章以上には話も膨らましにくいかもなあ
佐助だと1章が幸村の手取川後で2章が上田城?て感じに見えるし
ラストは幸村に北条戦があったからやっぱ風魔かね
片倉は松永で松永先生は…復活信長で終わってほしい
新PCの5人についてはラストがさっぱり読めないw
戦国BASARA 286代目
844 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 11:38:38.85 ID:DwD6xzSB
外伝が8人で計30章はあったから8人×3章ずつじゃ物足りなさを感じてしまうんだよな
その代わり新しいモードがいろいろ用意されてるみたいだし大ボリュームってのは物語じゃなく
システム的な部分を指すのかもしれんな
アクションゲーとしてはその方向性が正しい気もするし
戦国BASARA 286代目
892 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 15:35:17.99 ID:DwD6xzSB
<<888
そもそもメイン3人が3本編の根幹である関ヶ原に深く関わらないキャラばかりだからな
国主でもないから東西に分かれることでの葛藤とか駆け引きとかの主軸に関われないし
水増しするより短くて濃い物語の方が遊んで面白いかもよ
ただ松永先生にはもっと色んなキャラのお宝を狙って漫遊してほしかった

戦国BASARA 286代目
897 :名無し曰く、[sage]:2011/08/19(金) 15:38:24.33 ID:DwD6xzSB
間違えた>>888でした
遊べるモードはファミ通で紹介されてる天下統一での通常とギャンブルの2種類
9/1号で発表されるという残り2つで全てかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。