トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月18日 > CwgIAYEK

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000020201110109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 120里
【PC版】太閤立志伝V 七十九札目【専用】

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 120里
724 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 04:18:50.80 ID:CwgIAYEK
土佐の一条城
山城の二条城
相撲の北条城
信長の野望 天道 120里
754 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 14:27:15.80 ID:CwgIAYEK
大納言の島津家が参議の今川家の策略で朝敵にされた。
関白は朝敵にできない仕様になったけど
大きく官位が上の相手を陥れられるのはおかしくないか?
信長の野望 天道 120里
756 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 14:38:34.75 ID:CwgIAYEK
島津(こっち)なんか貢献700あるのに・・・
信長の野望 天道 120里
765 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 16:34:59.81 ID:CwgIAYEK
創価関係者がうるさいから北条とか伊達の話題は避けたほうが・・・
信長の野望 天道 120里
766 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 16:35:48.62 ID:CwgIAYEK
おっと失言。前の部分は忘れてください。
【PC版】太閤立志伝V 七十九札目【専用】
92 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 18:26:27.62 ID:CwgIAYEK
城が複数個保有しつつ武将が大名1人しかいない勢力に攻め込んで
城将切腹で和睦すると相手勢力が滅亡して残りの城も全部手に入った。
空白地の概念はないのね。

信長の野望 天道 120里
790 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 19:57:37.68 ID:CwgIAYEK
教養は高いだろうねえ
【PC版】太閤立志伝V 七十九札目【専用】
95 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 20:10:25.60 ID:CwgIAYEK
初出情報でしたか・・・
大名1人の弱小に仕官し、合戦をけしかけてある程度拡大し、城主になったら謀反して
大名居城をおとし、城将切腹させたら楽に家が乗っ取れます。
まあ、大名がなかなか合戦してくれないのが困りものでしたが・・・
信長の野望 天道 120里
797 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 22:01:24.45 ID:CwgIAYEK
北条は人件費圧迫気味だから
武将を増やしても浪人増えるだけじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。