トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月18日 > 8wh1uK/x

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000001011010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PC・CS】信長の野望・革新スレ119【要機種明記】
信長の野望 天道 120里

書き込みレス一覧

【PC・CS】信長の野望・革新スレ119【要機種明記】
293 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 03:45:04.50 ID:8wh1uK/x
>>284
S4織田だと速攻で潰せるのは上杉だと思うぞ
初期兵力で蘆名とか最上、姉小路から攻めるフリでかつあげとか岡山防衛に行かせるとだいぶ楽になる
捕虜と特産品が重要なんだよな・・織田の忍者バリアが一番きつい
初期の協定が解除された時期なら楽勝なんだが・・
【PC・CS】信長の野望・革新スレ119【要機種明記】
299 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 15:23:38.39 ID:8wh1uK/x
初手の段階だと織田も武将が移動してないから楽だぜ
信長の野望 天道 120里
775 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 17:06:51.62 ID:8wh1uK/x
>>772
信長が生きてた時代は巨大地震が一度も起きてないけど
死んだ後は大きい地震と思われる物がいくつかあるみたいだから戦どころじゃなかったんじゃね?
信長の野望 天道 120里
782 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 18:02:10.57 ID:8wh1uK/x
秀吉は統率家宝を与えてゲーム的にバランスとってるつもりなんじゃね
清正もそんな感じ
S5やってるとこいつらが抱えた破城槌が脅威すぎる
【PC・CS】信長の野望・革新スレ119【要機種明記】
305 :名無し曰く、[sage]:2011/08/18(木) 20:35:38.89 ID:8wh1uK/x
>>301
ゲーム性はあんまり変わらんよ
AIのバカさ加減も似てる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。