トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月08日 > LBv6XuaK

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・蒼天録 withPK Part33

書き込みレス一覧

信長の野望・蒼天録 withPK Part33
537 :名無し曰く、[sage]:2011/08/08(月) 05:40:22.79 ID:LBv6XuaK
革新から始めて、蒼天録も良ゲーと思って楽しめる自分は勝ち組だ。
ただ忠臣武将より謀臣武将の方がより楽しめるな。
信長の野望・蒼天録 withPK Part33
558 :名無し曰く、[sage]:2011/08/08(月) 20:38:03.89 ID:LBv6XuaK
発売日に買ってからのおおまかな感想。

・完全忍者ゲー
必殺仕事人みたいなムービもあって不覚にもフイタ

・調略、外交メイン
謀臣と言われた武将でプレイした方が面白さがます。

・小規模独立が良い
本城を落としても反旗を翻す武将がいるからさらに泥沼化して面白い

・慣れてきたら自分なりの縛りプレイ

縛りプレイすれば難易度が上がる。

・合戦はやや微妙だが許容点…設定しだいでコンピュータが結構好戦的になるし、それほど馬鹿でもないし三つ巴があって面白かった。


これは革新からやったから単なる要望だけど。

・敵大名をランダムに配置できる国替機能が欲しかった。
結局は強い大名だけが残るけど、設定を小規模独立あたりでカバーするしかないかな。


・寿命のなし、普通、長寿の設定が欲しかった。
これもめんどくさいけど、編集で全武将の寿命を最大にする作業で我慢。
討死を多いにすると武将があまりに死にすぎる…。

普通は普通であまり死なないし、革新並みのバランスでよかった。


革新主にやってたから革新ばっかになったけど、革新よりはシステムが豊富で面白い。
信長の野望・蒼天録 withPK Part33
565 :名無し曰く、[sage]:2011/08/08(月) 21:45:42.57 ID:LBv6XuaK
>>562
味方同士でも謀略やってんの?
よく敵に簡単に騙されて鞍替えしてるのは見かけるけど。
信長の野望・蒼天録 withPK Part33
567 :名無し曰く、[]:2011/08/08(月) 22:52:11.95 ID:LBv6XuaK
>>566
マジで??
ますますこのゲーム気に入ったわw
リアル志向を求めてたからね。
もう新作出たとしても蒼天録以上にリアルなのは出なさそうだな…
まぁさっそく俺も味方にやってみたいけど、でも同士討ちするメリットなんてあるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。