トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月07日 > eykCp1NX

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/713 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望で過大過小されている武将91人目

書き込みレス一覧

信長の野望で過大過小されている武将91人目
596 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 21:21:09.82 ID:eykCp1NX
>>593
むしろ三傑が下がるはず
信長の野望で過大過小されている武将91人目
599 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 21:25:13.48 ID:eykCp1NX
>>481
普通に資料見れば信長が死亡で確定
歴史で見ても軍鑑で見ても信長なんてそんなもの
>>482
西上時には120万石の大大名だから相応の経済力はあるな
何を寝言ほざいてるのかしらんが
ダブスタ上等というかこうやって曲解するのが織田厨なんであって
資料や論証もとめられたら逃げ回るだけの屑が何をいってやがるのかと
>>485
敗北ばかりの信長が信玄より統率上とかありえんから
マイナス10はさいていでも必要
信長の野望で過大過小されている武将91人目
602 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 21:27:49.09 ID:eykCp1NX
>>335
負の遺産って何?ときかれると大抵話がとまるよな
信長なんか木っ端微塵にしたも同然なのにな
信長の野望で過大過小されている武将91人目
606 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 21:34:16.03 ID:eykCp1NX
>>601
それいったら信長の領域も全国に届いてない
畿内周辺だけ
信長の野望で過大過小されている武将91人目
607 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 21:37:23.90 ID:eykCp1NX
>>350
大局なんて信長は生涯見通せなかったろ
西上時に方々手ふさがりで大混乱
離反されまくり粛清しまくり適当放任のカオスな領国のくせして
本当に磐石だったとか思ってんのか?
史実もとにしたら信長の全能力下がるわ
信長の野望で過大過小されている武将91人目
615 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 21:54:30.19 ID:eykCp1NX
織田よりは全然正当な評価ですよ

信長の野望で過大過小されている武将91人目
618 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 22:02:53.78 ID:eykCp1NX
>>616
史実じゃ負けてないから
それなら信長の統率は斉藤義竜にも信玄謙信にも浅井長政にもその他色々より低くていいよね
信長の野望で過大過小されている武将91人目
622 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 22:11:14.45 ID:eykCp1NX
>>621
なんでそうなるのか意味不明
最大版図って信玄が120万石にしたのを10万石くらい増やしただけで
能力上ってありえんだろ
普通に考えれば信玄>信長は確定
自分で勢力を率いて拡大活動せず、生涯信長のしただった信忠は勝頼より下


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。