トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月07日 > Wo/xJ/E0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/713 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・蒼天録 withPK Part33

書き込みレス一覧

信長の野望・蒼天録 withPK Part33
482 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 00:04:08.22 ID:Wo/xJ/E0
>>474
最大兵力って一人一人の武将に対してだよね?
馬の物資足りてるのに一人だけ騎馬兵科にして端数の奴がいるけど…それも全く意味がわからん。
ちなみに初級で包囲はされたことない。

上級や超級にすれば手応えあるかな?
信長の野望・蒼天録 withPK Part33
488 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 00:53:46.88 ID:Wo/xJ/E0
>>486
俺の読解力のなさとまだシステムに完全に慣れてないだけだと思う。
蒼天録は思ってる以上にシステムが複雑やな…


ちなみに転封はせず城に愛着湧いてしまって異動する気にはならんw

その端数の奴は浅井滅ぼして提案でゲットした赤井清綱だよ。

今の戦況は常に戦争に明け暮れてて大名提案のイエスマンになってるから自分の城は金も兵糧も底をつきそうだよ。
信長の野望・蒼天録 withPK Part33
489 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 01:01:07.80 ID:Wo/xJ/E0
ゴメン…赤尾清綱だった。

裁量権が増えるから軍団長になるまで辛抱してみる。

6年たってもまだ10国支配しきれてないからな…w

信長の野望・蒼天録 withPK Part33
492 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 01:17:40.89 ID:Wo/xJ/E0
なんだかんだいって蒼天録が一番リアル志向な感じだし戦国時代って感じで、慣れたら絶対楽しいだろうな。
戦もそうだけど、ほとんどが調略と根回し外交だった時代なはずだから。
信長の野望・蒼天録 withPK Part33
507 :名無し曰く、[sage]:2011/08/07(日) 20:17:50.09 ID:Wo/xJ/E0
一番下っ端の城主プレイがあまりに退屈で困ったわ…w

こういう場合どうモチベーション維持すれば良いんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。