トップページ > 歴史ゲーム > 2011年08月06日 > VDnAl/97

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
無双シリーズのシナリオとライターを語るスレ
戦国無双4を妄想してみようスレ12

書き込みレス一覧

無双シリーズのシナリオとライターを語るスレ
3 :名無し曰く、[sage]:2011/08/06(土) 12:45:48.60 ID:VDnAl/97
戦国無双シリーズのライター一覧

【タイトル】
1:Hi.Ki、西村俊吾、沼本裕之、イシグロアキラ
1猛:西村俊吾、沼本裕之、長谷川明子
2:S.N.、I.K.西村俊吾、沼本裕之、イシグロアキラ、ドイダイスケ
2猛:追加部分へのクレジットがないので不確定
3:沼本裕之、シモムラキョウコ、ハヤシリョウヘイ、イムラジュンペイ、カトウマサヒロ、ドイダイスケ
3猛:沼本裕之、ハヤシリョウヘイ、イムラジュンペイ、カトウマサヒロ

【スタッフ】
Hi.Ki.…1の幸村、孫市、信玄を主に担当した
S.N.…2のシナリオディレクター。ニシムラシュンゴ?
I.K.…2のパートリーダー。ミッションと自由度の兼ね合いについてコメントしていた。

西村俊吾…1、1猛、2、2猛
沼本裕之…3シリーズ通して皆勤?
長谷川明子…1猛将伝に参加している
イシグロアキラ…1、2、2猛?で続投。
ドイダイスケ…2、2猛、3、3猛で続投
シモムラキョウコ…3のみ
ハヤシリョウヘイ…3、3猛
カトウマサヒロ…3、3猛
ドイダイスケ…2、2猛?、3
戦国無双4を妄想してみようスレ12
739 :名無し曰く、[sage]:2011/08/06(土) 15:27:46.04 ID:VDnAl/97
>>7の形式で5〜8面ステージ妄想。

【信長】稲生→桶狭間→志賀→槇島城→長篠→手取川→本能寺→安土城決戦
信長の苛烈な人生を追いかける。
本能寺から逃げのびた光秀を元親が利用し、安土を新・信長包囲網が囲む。

【濃姫】稲生→長良川→稲葉山→志賀→本能寺
身内と戦う話がメイン。完全に斎藤の血筋を絶つ。
本能寺で光秀も信長も倒して、狂気に生きる。

【光秀】長良川→志賀→槇島城→信貴山城→本能寺→山崎
長良川で織田軍に助けられる。志賀の陣後の比叡山焼き討ちや槇島城で心を痛め、
信貴山城で松永久秀の姿に感化される。

【元親】四万十川→山崎追撃戦→中富川→小牧長久手→四国決戦
四万十川で光秀が同盟を結びに来るので、そこをそそのかして本能寺に繋げる。
利用した後、山崎で敗走する光秀を始末し、秀吉と天下を争う。

【秀吉】稲葉山城→三木城→高松城→山崎→賤ヶ岳→小牧長久手→小田原→醍醐寺
最後は醍醐寺の宴で阿国と慶次が乱入してきてお祭り騒ぎ。
EDムービーでは人々に看取られて逝く。

【ねね】稲葉山城→金ヶ崎→山崎→小田原→醍醐寺
醍醐寺では喧嘩をはじめた茶々と竜子を、まつと共におさめる。

【半兵衛】稲葉山城→姉川→長篠→有岡城→三木城決戦
中国遠征メイン。三木城で命を燃やす見た目とは裏腹の骨太ED。
官兵衛の野心を見抜いている。

【官兵衛】三木城→高松城→山崎→石垣原→江戸城決戦
半兵衛シナリオの続き的な始まり。
自分こそがより大きく確固たる泰平を築けると信じて他の火種を全焼させる。
無双シリーズのシナリオとライターを語るスレ
5 :名無し曰く、[sage]:2011/08/06(土) 15:31:40.01 ID:VDnAl/97
板違いにはなっちゃうね
でもライターの情報は欲しいね
戦国無双4を妄想してみようスレ12
748 :名無し曰く、[sage]:2011/08/06(土) 17:02:20.31 ID:VDnAl/97
2小太郎や3元就みたいにIF担当を毎回用意してるから、
そういう役ならいいかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。