トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月26日 > LXmPYrXj

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002010001110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 119里
【PC・CS】信長の野望・革新スレ118【要機種明記】

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 119里
218 :名無し曰く、[sage]:2011/07/26(火) 12:18:21.57 ID:LXmPYrXj
まったりは出来るけど
革新より内政が早く終わるのでやることなくなって侵攻していく感じ
【PC・CS】信長の野望・革新スレ118【要機種明記】
329 :名無し曰く、[sage]:2011/07/26(火) 12:35:48.12 ID:LXmPYrXj
武田なんて滅ぼして問答無用に全部斬首でいい
ぶっ殺せ
出来ることなら雑兵から領民に到るまで根絶やしにしてやりたい
信長の野望 天道 119里
228 :名無し曰く、[sage]:2011/07/26(火) 14:03:28.55 ID:LXmPYrXj
>>227
スルーしようと思ったけど、新革新PKっていいな
PKが一回だけな必要はないし、天道もユーザーの意見を汲んでどんどん修正・拡大したっていいよな
問題はコーエーがそれをヤル気がないであろうことだけど
信長の野望 天道 119里
253 :名無し曰く、[sage]:2011/07/26(火) 18:36:31.23 ID:LXmPYrXj
俺はあくまで騎馬とセットで弓騎馬使う
むしろ騎馬を盾に主力が弓騎馬ってくらい運用する
機動力で一気に制圧した方がいい
何かあって撤退するときも速い方がいい

そもそも敵城に敵兵力を押し込めて戦ってたらこっちの被害が大きくなる
城の外におびき寄せて各個撃破して兵力や将を減らした後に囲んで落とす


鉄砲が充実したら騎馬鉄砲に変更してお払い箱になるけどね
信長の野望 天道 119里
260 :名無し曰く、[sage]:2011/07/26(火) 19:38:40.66 ID:LXmPYrXj
野戦でも乱戦になれば長槍捨てて大太刀や手槍でしょ
戦闘中に敵将の首を落とすのにも太刀や脇差の腕前は必要
役に立たないことはない
【PC・CS】信長の野望・革新スレ118【要機種明記】
343 :名無し曰く、[sage]:2011/07/26(火) 20:12:26.88 ID:LXmPYrXj
だがしかし、武田との同盟切れでどんどん落とされていく今川の城・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。