トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月24日 > jfijqrMx

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000110000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三國志で過大過小評価されている武将 三十七人目
真・三國無双6愚痴スレ13

書き込みレス一覧

三國志で過大過小評価されている武将 三十七人目
10 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 01:17:09.75 ID:jfijqrMx
魅力がない9では攻略本によると劉備は43位らしい
魯粛の統率が90あったのがなつかしい
三國志で過大過小評価されている武将 三十七人目
26 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 13:54:51.58 ID:jfijqrMx
孫堅の統率93武力90は、正史の董卓軍との戦いでの活躍を足してると考えていいのかな
これくらい高ければ董卓もびびって遷都するだろうけど
真・三國無双6愚痴スレ13
345 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 14:23:33.29 ID:jfijqrMx
曹操殿、拙者とお手合わせ願いたい!はもう許した
三國志で過大過小評価されている武将 三十七人目
42 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 21:18:03.59 ID:jfijqrMx
>>38
まあ杜預に関しては、彼の指揮下で部隊を率いた周旨(武力85)と組ませればいい
実際に杜預が戦術レベルの指揮をしていたわけではないし、低武力でも問題ない
ただ、破竹の勢いといわれる程の強さにするならば、彼らを義兄弟にする必要があるが
真・三國無双6愚痴スレ13
360 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 21:47:57.37 ID:jfijqrMx
陸遜は3でキャラの格付けができてから、最も身分が低い扱いになっているね
呉の丞相?なにそれうまいの?状態

システム面を適当にして安易にキャラを増やしすぎたのが6の最たる問題点だな
リストラしたら5のように反発喰らうだろうし、7以降でるとしても
システム面で満足することはできそうにない
個人的には5をちゃんと練り直してほしいんだがな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。