トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月24日 > VeYs6mGy

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
三國志で過大過小評価されている武将 三十七人目
信長の野望で過大過小されている武将91人目

書き込みレス一覧

三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
996 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 00:48:34.25 ID:VeYs6mGy
演義の記述なら兀突骨の存在は中の人が居ないきぐるみとか銅像とかでも成立する
セリフなんて殆どないし
一騎打ちとかないし
兵と一緒に進んでって罠にかかってアボーンだし
三國志で過大過小評価されている武将 三十七人目
15 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 01:57:08.04 ID:VeYs6mGy
君主たちが上位にいるほうがなんとなくで納得する俺には初代が相応しいのだろう
信長の野望で過大過小されている武将91人目
240 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 12:26:50.52 ID:VeYs6mGy
5割飛んだら軍の再編自体が無理だわ
壊滅じゃなくて滅亡だ

信長の野望で過大過小されている武将91人目
267 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 22:04:51.21 ID:VeYs6mGy
狙った城を全て落とせた将は居ないね
不敗をうたわれてる連中も例に漏れない
信長の野望で過大過小されている武将91人目
269 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 22:18:05.62 ID:VeYs6mGy
いや、ここノブヤボスレだし
陳慶之とか語るような場所でもないだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。