トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月24日 > SAzz31Op

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010011210010100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双3 Empires 3討
戦国無双4を妄想してみようスレ12

書き込みレス一覧

戦国無双3 Empires 3討
861 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 08:25:01.03 ID:SAzz31Op
>>859
そこにハラハラするのがたまらん
戦国無双3 Empires 3討
871 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 11:06:08.63 ID:SAzz31Op
十字キーが2エンパ同様に味方への一括指示になっているから、アイテムの仕様は変わっているな
回復は拠点で出来るとして、攻撃アップなんかのアイテムはドロップ式になるのか、やっぱり携行してメニューで使用するのかね
戦国無双3 Empires 3討
891 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 12:29:53.25 ID:SAzz31Op
>>883
ところが、地図を見るかぎり関東には常陸(佐竹か)と江戸にしか城がないんだ
さすがに小田原城がないとは考えられないから江戸と兼ねるんだろうが、河越城や忍城は地図上には無い
ついでに箕輪城や岩槻城も無いから長野業正や太田三楽斎クラスの有力大名すら出ないかもしれん

ただ、家康シナリオでは沼田城?らしき城がマップに出現しているのが謎

戦国無双3 Empires 3討
906 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 13:22:04.62 ID:SAzz31Op
>>903
国でいうと、相模、武蔵がまとめて一つで、上野、下野は存在抹消ってことだな
戦国無双3 Empires 3討
907 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 13:32:39.41 ID:SAzz31Op
あと伊豆国が無いのは早雲でも出ない限りしかたないのかもしれんが
下総国、上総国、安房国も抹消だから里見家とかも出ないのか

関東地方ひどいな
戦国無双3 Empires 3討
917 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 14:11:50.69 ID:SAzz31Op
せっかく信玄の若いころから描くのに、村上義清すら出るのかどうか…
戦国無双3 Empires 3討
936 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 17:22:44.64 ID:SAzz31Op
異性とからめば恋愛だの、同性ならホモだの百合だの、
忙がしいこったな


戦国無双4を妄想してみようスレ12
89 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 19:18:08.21 ID:SAzz31Op
メニュー画面に表示されるマップにも×がついていれば見やすかったんだかな
戦国無双4を妄想してみようスレ12
98 :名無し曰く、[sage]:2011/07/24(日) 23:20:19.20 ID:SAzz31Op
1560年なら三好家が健在じゃね
無理だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。