トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月18日 > dBPaxzL5

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1130100000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志9 三國志\ part86
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目

書き込みレス一覧

三国志9 三國志\ part86
266 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 00:18:09.58 ID:dBPaxzL5
収穫期前に農民まで駆りだす大動員とか出すと
自国の国力にまでもろに悪影響出るし
三国志9 三國志\ part86
272 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 01:11:22.84 ID:dBPaxzL5
一気に全都市制圧で決着をつけちゃうとかだな
さいわい今作はエリアごとによる進軍の制限とかないから
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
686 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 02:11:21.39 ID:dBPaxzL5
とりあえず史実の徐庶は最終的には
魏国でかなりの高位まで昇進はした事になっている
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
687 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 02:14:34.39 ID:dBPaxzL5
>>683
普通に編集で統率と知力を大幅に下げればいいんでないの
曹操の下では猫かぶってるから献策しないしできないし
敵の策も見破れない振りしてるよとサボタージュしてるいうことで
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
689 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 02:19:30.26 ID:dBPaxzL5
むしろ孔明的には魏が対孔明戦に徐庶を起用してくる危険性を
考慮した事はなかったのだろうか?
三国志9 三國志\ part86
278 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 04:19:29.91 ID:dBPaxzL5
兵糧も補充してやれば問題ないじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。