トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月18日 > gCeaJZYO

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100200000000137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目

書き込みレス一覧

三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
701 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 10:24:02.60 ID:gCeaJZYO
コーエーの統率には用兵能力も含まれてるからな
カクの統率も確か80以上だし
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
718 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 13:01:02.05 ID:gCeaJZYO
正史だと大部分の武将は自ら武器振るったりしない
武芸で徐庶に劣る武将はいっぱいいた筈
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
724 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 13:40:05.55 ID:gCeaJZYO
法正も統率80以上あったよな
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
742 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 22:48:39.42 ID:gCeaJZYO
正史曹操の知力って微妙だな
「知力が高い」ことと「頭脳が優秀である」ことはゲーム的に別だからな
曹操は三国志随一の天才だが、時々冷静な現実観察を欠く
荀ケがいなければ戦略誤ってた可能性あり
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
747 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 23:07:42.98 ID:gCeaJZYO
>>743
荀ケ伝読み直せ
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
749 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 23:30:38.35 ID:gCeaJZYO
曹操は頭脳自体は大変優秀で、作戦計画立てたら随一だろうが、
政略にはそれほど向いてない感じ
一方、荀ケは人間観察力も高く、敵の動向を正確に見抜く
三國志で過大過小評価されている武将 三十六人目
751 :名無し曰く、[sage]:2011/07/18(月) 23:47:05.24 ID:gCeaJZYO
曹操は戦歴が異常に多いんだから、ミスくらいあるだろ
全体的に見れば勝率は非常に高い
政略面では幕僚の補佐によるところが大きい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。