トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月12日 > vf4e4omE

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000003000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志V(三国志5・三國志X) その23
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌廿(121)の戦国人生
信長の野望・蒼天録 withPK Part33

書き込みレス一覧

三国志V(三国志5・三國志X) その23
458 :名無し曰く、[sage]:2011/07/12(火) 00:52:30.37 ID:vf4e4omE
どれも良い曲だが、やっぱり戦闘BGMは劉備が良いな
自分から汎用BGMの群雄攻めた時も
固有BGM鳴れば良かったのにと思う。
三国志V(三国志5・三國志X) その23
464 :名無し曰く、[sage]:2011/07/12(火) 18:05:57.00 ID:vf4e4omE
>>459
専用BGMが無い君主は竜戦で。と思った。
まぁ気分の問題?
でもやっぱり曲1個だとどんなに良くても飽きるのは確かな訳で
選べれば良いんだけどな(当時を思えば無茶な話だが)

海龍到来も曲は良いんだけど
この曲聴く時って大抵水計で悲惨な目に合うシチュだから困る
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌廿(121)の戦国人生
916 :名無し曰く、[sage]:2011/07/12(火) 18:12:27.28 ID:vf4e4omE
>>915
大丈夫だ
デフォ支城は無くともわざわざあの辺に支城を作りに行ってくれる
プレイヤーはたくさんいるはず
信長の野望・蒼天録 withPK Part33
203 :名無し曰く、[sage]:2011/07/12(火) 18:41:41.75 ID:vf4e4omE
三国志の方も6で武将の夢や後漢皇帝擁立の面倒さ
細かく指示できない戦闘などで
好きな人には評価高いが、全体で見ると評価低いからな。
リアルさや不便さはゲームである事を考えると
必ずしもプラスじゃないって事だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。