トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月09日 > soYkRKmI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001241002102000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4を妄想してみようスレ10
真・三國無双6愚痴スレ12
真・三國無双6 part227

書き込みレス一覧

戦国無双4を妄想してみようスレ10
848 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 07:55:05.27 ID:soYkRKmI
たとえこの先織田や豊臣が16人位の大所帯になっても
徳川は8人9人位の少し少なめでいいな
戦国無双4を妄想してみようスレ10
850 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 08:06:08.56 ID:soYkRKmI
>>849
確かに10や11ではそうなるかもしれないが

戦国無双4や5でも徳川は少なくて5人、多くて7人位でいいと思う
戦国無双4を妄想してみようスレ10
854 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 08:52:28.50 ID:soYkRKmI
またあの無限ループか

>>851
水野の方がつまんない
戦国無双4を妄想してみようスレ10
858 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 09:01:45.22 ID:soYkRKmI
いつから
新キャラ=新しいステージが作れる奴
になったんだ?それもわかるけどさ
そいつら優先して出したら出てない新ステージのストックが減りまくる
満遍なくでいいだろ

てか原則徳川は直政・正信・康政のどれかでいいだろ
戦国無双4を妄想してみようスレ10
860 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 09:10:21.42 ID:soYkRKmI
>>859
藤堂は立場が美味しい武将だな
姉川で浅井で戦って
大阪で浅井の娘・茶々を倒すシナリオもいいかもな

勢力渡り歩きなら水野より藤堂だな

あと最上義光みたいな秀吉嫌い大名もプリーズ
戦国無双4を妄想してみようスレ10
864 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 09:27:04.78 ID:soYkRKmI
正信は松永や本願寺として出せるし(松永はまだ出てないが)
直政は今川(駿河進攻だけ)でも使えるし島津を追撃する関ヶ原追撃(撤退の逆)とかも面白いと思う
康政は第二次上田でまともに戦った武将として必要だな

>>862
合戦増えない奴を見下すのやめろ
合戦増えるやつ
出ている合戦で描いてない勢力描けるやつ
既存に厚みをもたせるやつ
皆必要だろ
戦国無双4を妄想してみようスレ10
869 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 09:49:21.75 ID:soYkRKmI
>>867
ただの直政嫌いにしか見えない
直政に家滅ぼされた人の末裔か?
山県と直政両方だしてで赤備え継承とかすればいい

>>866
酒井は他の3人とは比べ物にならない程の活躍や功績を残したんだけどな
いかんせん地味なんだよね
徳川三傑でも彼だけハブられるし

>>865
確かに猛将伝を出さずにやれるだけの要素を出し惜しみせず無印に入れてほしいな
猛将伝商法は限界になってきてるし
戦国無双4を妄想してみようスレ10
871 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 10:04:49.78 ID:soYkRKmI
今川は義元 大原雪斎 井伊直虎(女)の3人でいいかな?
後は徳川の皆さん使えばいいし
真・三國無双6愚痴スレ12
516 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 13:34:24.47 ID:soYkRKmI
自分達のオナニーシナリオに近くないから
開発のオナニーですか

これは愚痴スレに書く内容じゃないが
お前らが肥に入社して無双作った方が早い気がする…流石にそれは無理か…ま5や6よりは面白いのが作れそうだな
真・三國無双6 part227
377 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 13:38:07.51 ID:soYkRKmI
愚痴スレの人が三國6は今年のクソゲーオブザイヤー・ノミネート確定と言っていますが
本スレの人の心情は?

そこまで酷くないだろ
皆が満足するゲームなんて第一作れないしな
真・三國無双6 part227
391 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 14:17:27.18 ID:soYkRKmI
>>384
アンチじゃないよん
ただ教えただけ
戦国無双4を妄想してみようスレ10
899 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 16:09:57.89 ID:soYkRKmI
ぶっちゃけ戦国時代の中で織豊中心だから
戦国無双というより織豊無双みたいなもんだし
肥の事だからリアル三成とその友達無双作りそうで怖い
真・三國無双6 part227
414 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 16:18:25.31 ID:soYkRKmI
八戸って誰?
真・三國無双6愚痴スレ12
527 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 23:59:33.69 ID:soYkRKmI
>>522
5でどこが進化した?
連舞システムが糞だったし
キャラリストラするし
コンパチ多すぎ
ステージ減るし

まだ6は
一部リストラ復活&晋参戦
4に近い操作方法
今まで一番演義に沿ったストーリー
とかはよかった
確かに武器共有(事実上のコンパチ継続)
ストーリーの操作キャラが一部に片寄りすぎ
クロニクル改めクソニクルみたいな糞な部分も見えるが

5で糞連舞システム導入してアクション一新したせいで
それが不評で従来に戻したんだし
第一5でもしも4までのアクションのまま継続または
5の連舞システムがもし好評で6で継続してたら
6の武器共有の事実上のコンパチは起こらなかったと思うな

長文失礼しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。