トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月09日 > bORpP1Wc

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000020100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望で過大過小されている武将91人目
戦国無双4を妄想してみようスレ10
三国志12に望む事
信長の野望14に期待するスレ5

書き込みレス一覧

信長の野望で過大過小されている武将91人目
76 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 05:49:56.07 ID:bORpP1Wc
72 77 60 50 BDDAB
脇坂はこのぐらいに変えてる
戦国無双4を妄想してみようスレ10
877 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 11:29:17.41 ID:bORpP1Wc
宗麟=ルビンスキー
鹿助=ロイエンタール

をモチーフにしてくれると俺が得する
三国志12に望む事
996 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 11:41:01.42 ID:bORpP1Wc
無双っていうものの二次創作キャラです
信長の野望14に期待するスレ5
530 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 13:55:40.57 ID:bORpP1Wc
最初は徒士や騎士の地侍層しか臨戦状態に出来ず雑兵足軽はあくまで臨時その場しのぎ
小勢力は馬廻りと近隣豪族の援兵で戦わざるをえない
それで勝ち上がっていくと近隣の農民から足軽が募兵・ある程度は常備出来るようになるが
維持が大変だが強力な侍身分との調整を迫られる
大名の規模が大きくなってくると足軽を常備化・出来るようになっていくけど
それでも数としては物足りないから雑兵というふかしを入れて大きくみせかけるとか

覇王伝の雑兵と足軽を分けて徴募出来るのは良い線いってたと思う
プレイヤーの自由裁量で軍の形態を色々カスタマイズ出来るような物をしてみたいね
信長の野望で過大過小されている武将91人目
90 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 23:19:42.79 ID:bORpP1Wc
牽制ばっかしてないでもっと歴史談義してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。