トップページ > 歴史ゲーム > 2011年07月09日 > KPRVFUb+

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【三国志】三國志11 Part90

書き込みレス一覧

【三国志】三國志11 Part90
358 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 00:19:25.54 ID:KPRVFUb+
>>351
飽きたらCOM放置で静観モードに突入。
自分の担当の勢力が滅びたら負け、統一したら勝ち。
【三国志】三國志11 Part90
396 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 19:14:29.56 ID:KPRVFUb+
無官から皇帝になると、
漢帝が居る場合漢室重視の武将の忠誠が最大+60、(普通+30、無視)
【三国志】三國志11 Part90
398 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 19:19:01.11 ID:KPRVFUb+
途中送信されてしまった。
無官から皇帝まで上り詰めると、
漢室の存在と配下武将の漢室で忠誠が相当あがるから、
最初から皇帝はあまり有利ではない。
功績高くても官職による支出も洒落にならないしね。
【三国志】三國志11 Part90
402 :名無し曰く、[sage]:2011/07/09(土) 19:54:04.99 ID:KPRVFUb+
配下に漢室無視の武将が多い場合は、早々に廃帝した方がいいね。
漢室重視国家との敵対が上がるっていっても、結局攻めてくるしな。

>>401
地勢と周辺国家も影響するな。
そこそこの勢力も弱小侵攻中の空き巣で滅ぶとかあるしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。