トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月20日 > aw+MGixM

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000001200106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 117里

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 117里
282 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 11:51:09.72 ID:aw+MGixM
蒼天録だったか天下創世には大義名分を朝廷か幕府に取得すると
名声低下しないとかメリットがあったな。

旧守護一族を家臣に加えると旧領に侵攻する大義名分が手に入るようなら
浪人の一条や小笠原にも価値が出てくるのになあ。
そういえば旧大名が部下にいるとその家臣が頼ってくるシリーズもあったなあ。
信長の野望 天道 117里
284 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 12:16:13.96 ID:aw+MGixM
そういえば信長って足利義昭を奉じていたときはともかく
それ以外の軍事行動には大義名分があったのだろうか?
将軍と対立した時は朝廷からなにか大義名分をもっていないと厳しいと思うが。
信長の野望 天道 117里
303 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 18:52:15.13 ID:aw+MGixM
>>302
そうでもない
幕末の長州征伐で幕府海軍が敗れたのがケチのつけ始めだし・・・
信長の野望 天道 117里
308 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 19:07:38.52 ID:aw+MGixM
>>306
わはははは、攻撃ぃ

とか風雲録にはあったよな
信長の野望 天道 117里
309 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 19:10:06.02 ID:aw+MGixM
>>307
八幡宮の総本山や大友家の菩提寺を容赦なく焼き討ちにした大友宗麟は大物だなあ
信長の野望 天道 117里
326 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 22:11:59.49 ID:aw+MGixM
>>323
ブタ信玄は諸勢力を飛ばしてきたり、ハイエナしてきたりうぜーよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。