トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月20日 > 5RLVFVMM

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PC・CS】信長の野望・革新スレ117【要機種明記】
信長の野望 天道 117里

書き込みレス一覧

【PC・CS】信長の野望・革新スレ117【要機種明記】
199 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 08:10:49.94 ID:5RLVFVMM
>>195
そういうのも受け入れないと逆に萎えるんじゃないか?
リセットプレイは途中で飽きる
城を落とされようが一門武将が処断されようと構わず続け、敵の一族郎党、家臣全てに到るまで根絶やしにして仇を討つのが醍醐味
【PC・CS】信長の野望・革新スレ117【要機種明記】
203 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 09:50:02.08 ID:5RLVFVMM
そういえば南部晴政をいつの間にか討ち取ってたことがあった
革新は大名が死んでもスルーされて進むからしばらく気付かず、あるときふと見ると南部信直が後継者になってて
いつ死んだのか見ようとログを2年くらい遡ってやっとわかったっていう
信長の野望 天道 117里
312 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 19:24:30.88 ID:5RLVFVMM
>>311
それはまた動機が違ってくる
延暦寺の焼き討ちは信心の問題じゃなく、自ら武力を持ち武家勢力の争いに首を突っ込み浅井・朝倉を庇った上に
戒律を守らず肉を食い、酒を飲み、女を買うような堕落した宗教が上から目線で織田を見下した延暦寺を許せない潔癖さから

宗麟はキリシタンに被れて酒に溺れて発狂したからだし
【PC・CS】信長の野望・革新スレ117【要機種明記】
212 :名無し曰く、[sage]:2011/06/20(月) 20:32:26.32 ID:5RLVFVMM
そうだね、ちょっと敷居高いしチュートリアルもいまいち不親切だし
初見だと難しいから仕方ないね

無双シリーズをオススメするよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。