トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月19日 > CRkJckw7

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000121012108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
破壊的な超絶ダメージ(笑)
名無し曰く、
三国志12に望む事

書き込みレス一覧

三国志12に望む事
820 :破壊的な超絶ダメージ(笑)[]:2011/06/19(日) 16:54:44.17 ID:CRkJckw7
>>818
これだけ袋叩きになってるのに書き込み続けるってある意味
最強だよね。


三国志12に望む事
822 :破壊的な超絶ダメージ(笑)[]:2011/06/19(日) 17:04:11.52 ID:CRkJckw7
まともな流れに戻そう。

個人的には次回作は三国志7みたいに武将ごとに部隊を配置する
システムにして欲しい。
兵を鍛えに鍛えて精鋭にすれば寡兵でも大軍を相手に戦えるとい
うのが醍醐味ではなかろうか?

三国志12に望む事
824 :破壊的な超絶ダメージ(笑)[]:2011/06/19(日) 17:29:29.02 ID:CRkJckw7
>>823
三国志で改名したのって劉封(寇封)くらいじゃなかったっけ?
三国志12に望む事
826 :名無し曰く、[]:2011/06/19(日) 18:05:28.84 ID:CRkJckw7
>>823
調べたらその辺も改名してたんだな!(徐庶は偽名のことかな?)
初めて知ったわ…他にも簡雍とかも改名してるみたいね。
勉強になったわ。
ただ、イベントとしては難しいかも…
認知度低そうだからこいつ誰?って話になりそう…
三国志12に望む事
830 :名無し曰く、[]:2011/06/19(日) 20:29:24.13 ID:CRkJckw7
>>828
スレタイが三国志に望む事だからまあ仕方ないんじゃない?
とりあえずオリ設定でひたすら痛いキャラを上げられるよりは100倍ましな
気がする。

>>827
人数制限については同意。何万人でも率いれるけど、統率が低いと命令が行
き届かないとかのデメリットを設定すればいいと思う。
10万人いるのに武将一人しか居なくて1万人しか出撃できないで落城っての
はどうかと…モブ武将でいいから出撃させて欲しいわ。
三国志12に望む事
833 :名無し曰く、[]:2011/06/19(日) 21:03:24.59 ID:CRkJckw7
>>831
官爵によって率いれる人数が変わるっていうのはどうなんだろう?
別に官爵なんかなくても部隊の指揮は出来ると思うから兵力の上限
なんかなくていいんじゃないかなというのが俺の個人的な意見。
実際黄巾賊なんか官爵ないよな?
統率90以上だと5万率いても部隊の性能を80%くらい引き出せると
かいうシステムが好みだ。統率が低いなら部隊を小分けすればそれ
なりに戦えるとか。
校尉まで任命出来るのは面白そうだが、ややこしくなりそうだね…
三国志12に望む事
834 :名無し曰く、[]:2011/06/19(日) 21:12:43.76 ID:CRkJckw7
>>832
その辺はプレイヤーの采配次第じゃね?少なくとも俺は忠誠75の武将を
いきなり前線には出さないし。あえて制限を加える必要は無いと思う。
三国志12に望む事
837 :名無し曰く、[]:2011/06/19(日) 22:01:15.53 ID:CRkJckw7
>>835
うん、そうなったら面白そうだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。