トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月19日 > 1f2X32la

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三國志で過大過小評価されている武将 三十五人目
信長の野望で過大過小されている武将90人目

書き込みレス一覧

三國志で過大過小評価されている武将 三十五人目
887 :名無し曰く、[sage]:2011/06/19(日) 14:12:50.08 ID:1f2X32la
毎年のように軍隊を動かしたが成功しなかったのは、
応変の将略が得意ではなかったからだろうか?
信長の野望で過大過小されている武将90人目
594 :名無し曰く、[sage]:2011/06/19(日) 18:42:22.73 ID:1f2X32la
>>593
その数を揃えられる勢力が現れなかったからダラダラと続いたんじゃね?
揃えたように見えても足並みが揃わず敗退って繰り返している

三國志で過大過小評価されている武将 三十五人目
913 :名無し曰く、[sage]:2011/06/19(日) 23:11:10.39 ID:1f2X32la
三界伏魔大帝神威遠鎮天尊関聖帝君信者に対して

何を言っても無駄無駄無駄ァァァァーーー
関羽の将才は、三国イチィィィィーーーー
信長の野望で過大過小されている武将90人目
598 :名無し曰く、[sage]:2011/06/19(日) 23:16:27.63 ID:1f2X32la
本気で天下取りのための進軍か否かは信玄の胸内の中だけ
誰も知りえない情報だけどな

あの進軍を天下取りのためって信玄が本気で考えていたとするのなら
ずいぶんと軽い天下だなと思わずおれん、ってのがオレの感想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。