トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月18日 > wOxBxYlr

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011010011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・13
戦国BASARA 愚痴吐きスレ14
戦国BASARA 276代目

書き込みレス一覧

戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・13
944 :名無し曰く、[sage]:2011/06/18(土) 14:25:41.54 ID:wOxBxYlr
>>938
>小林が嫌いな人は無双ファンより長政のファンと浅井夫婦のファンが多いと思う
気持ちは分かるがさすがにこれはないだろ
浅井夫婦のファンはどちらかといえば少数派だし
市寄りの夫婦ファンの場合3の家康とのコンビを受け入れてる人多いよ

戦国BASARA 愚痴吐きスレ14
48 :名無し曰く、[sage]:2011/06/18(土) 15:40:39.82 ID:wOxBxYlr
演出じゃない?
3は無駄にルート増やしたせいか重要なとこがおろそかになってる印象
個人的には外伝の演出が好きだったな
小十郎の助っ人にくる伊達とか信長戦で刀が光輝く長政とか
戦国BASARA 276代目
224 :名無し曰く、[sage]:2011/06/18(土) 17:14:37.46 ID:wOxBxYlr
風魔で空飛びまくってたら酔った…
やっぱ三半器官が弱いんだろうか
戦国BASARA 276代目
239 :名無し曰く、[sage]:2011/06/18(土) 20:21:34.68 ID:wOxBxYlr
>>232
史実で秀吉が市を好きだったことと娘の茶々が側室になったことから
「貴殿からは…」の台詞がきたと勝手に解釈してる
あの暑苦しい長政がやたら冷静でちょっと怖いんだよな

>>235
濃姫のどの台詞?


戦国BASARA 276代目
243 :名無し曰く、[sage]:2011/06/18(土) 21:24:45.61 ID:wOxBxYlr
>>241
「史実」って言っちゃまずかったね
小豆の袋みたいによく採用される「俗説」が正しいな

>>242
他にも「皆の者、市を頼んだ…」とかあるし史実絡みだとは思うんだけど
たしかにBASARAの設定を考えるとよく分からなくなってくるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。