トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月15日 > IzroO8g6

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000200011000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 116里

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 116里
935 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 02:56:15.39 ID:IzroO8g6
それにしても教練始めるとなんか半端で終わらすのが嫌になるせいで
自軍武将の戦法がほぼ槍極・燕・突極・赤備・射切・射極・烈火・撃極になり
その上統率90オーバーが50人とかになるんだが。

統率145のギン千代とかどんな化物女だろうか
信長の野望 天道 116里
960 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 10:20:27.78 ID:IzroO8g6
ここまで読んだ感想として、パラドゲーやればいいじゃん、という感想しか
信長の野望 天道 116里
966 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 10:56:13.74 ID:IzroO8g6
>>961
操作できるのは大名の直属部隊のみで、大名部隊壊滅すると大名は死亡
武将ごとにAIが分類されてて、名将に指揮させると結構的確に動くが
凡将だとポカしまくる、宮部息子あたりに任せると何もしないまま壊乱する

まぁ武将集めには変わりが無いw しかもイライラ度うpw
信長の野望 天道 116里
975 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 14:31:11.56 ID:IzroO8g6
ナンバーワンブレイカーはどう考えても車懸だけどな
信長の野望 天道 116里
979 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 15:29:24.75 ID:IzroO8g6
>>976
1、まず大名ではない謙信ちゃんを、武将編集で弓と兵器Sにします
2、六角や阿蘇辺りの家臣にしてAIを弄り、兵力と攻城櫓を軽く足します

終 [制作:著作 NHK]


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。