トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月15日 > Bsx3Hfw0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000300001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 116里
三國志で過大過小評価されている武将 三十五人目

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 116里
912 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 01:02:00.31 ID:Bsx3Hfw0
兵数そのものをオミットすれば可能だな
兵は家臣に付随してくる
三國志で過大過小評価されている武将 三十五人目
846 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 10:08:44.86 ID:Bsx3Hfw0
三国志なら中央値は55じゃなかったか

三國志で過大過小評価されている武将 三十五人目
848 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 10:16:16.83 ID:Bsx3Hfw0
あと、

常に大兵を持って当たる
連戦で兵を疲れさせない

これこそが名将の条件だと考える人も居るだろうなあ
信長の野望 天道 116里
961 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 10:25:15.82 ID:Bsx3Hfw0
そもそもリアル合戦言い出すと合戦でいちいち細かい支持を出せるのがリアルではなかったり…

三國志で過大過小評価されている武将 三十五人目
854 :名無し曰く、[sage]:2011/06/15(水) 15:18:40.44 ID:Bsx3Hfw0
相対評価できないと意味ないからな
実は最初に決めるべきは値の上下の基準じゃなくて
誰を正位置にするのか、だったりする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。