トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月14日 > sXV6K5Vr

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000112001100100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 116里

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 116里
831 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 04:40:46.53 ID:sXV6K5Vr
楽しそうだなw
信長の野望 天道 116里
855 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 10:45:04.47 ID:sXV6K5Vr
>>847
でも一度帰城しないと次の行動に移れないという
信長の野望 天道 116里
865 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 11:57:46.72 ID:sXV6K5Vr
まず道引きなおして諸勢力を奪われないようにしておく
あとは櫓たてまくって置けば、攻められたとき鉄砲ぶっぱなしてるだけで相手帰ってくよ

ある程度減らしたところで攻撃やめて、退路に回り込んで傷兵獲得数回やれば兵力逆転ですおめでとう
信長の野望 天道 116里
871 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 12:21:40.70 ID:sXV6K5Vr
>>867
どれだったか忘れたが、探索しても多いとか少ないとかアバウトすぎて笑った記憶がある
まあリアルだけど
信長の野望 天道 116里
875 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 12:51:31.69 ID:sXV6K5Vr
住民の質が馬鹿にされてるように聞こえた
信長の野望 天道 116里
884 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 15:05:58.88 ID:sXV6K5Vr
>>882
面白いと思ってやってたら包囲バグなんて早期に発見されて修正されたはず
信長の野望 天道 116里
890 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 16:41:08.55 ID:sXV6K5Vr
ほんと見た目だけ進化しても中身スカスカじゃ本末転倒だと思うんだけどね
新規獲得のため簡略にとかいう前に、操作性の向上とか面白さの追求で頑張ってほしい
結局やってて楽しくなかったらゲームとして負けなんだから
信長の野望 天道 116里
894 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 19:05:25.14 ID:sXV6K5Vr
いや2年で尾張


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。