トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月14日 > kd2YHCX/

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100101000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 116里
【PC・CS】信長の野望・革新スレ117【要機種明記】

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 116里
835 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 07:14:10.60 ID:kd2YHCX/
楽しんでプレイ日記を書いてるプレイヤーに水を刺すのような書き込みは自分のブログにでも書いて貰えまいか?
君の自治でスレッドの流れが澱むかもしれないから
信長の野望 天道 116里
850 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 10:12:29.14 ID:kd2YHCX/
(`ω´#)
信長の野望 天道 116里
873 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 12:27:33.55 ID:kd2YHCX/
コンシューマー移植前提で考えるとどうしても簡略化しちゃうのは仕方ないんじゃね?
ここのしとが引き合いに出してる洋ゲーちゃん達は大体PCのみだし
洋ゲーちゃん引き合いに出してる人達がしゅきでしかたないであろうCivilizationシリーズも
コンシューマー用に微妙な作品作って微妙な評価貰ってたし

とはいっても歴史イベントなんかはtxt追加するだけでできそうな物もあるし
キャラゲーなんだからもっと増やして欲しいとは思うけどね
写真が無いのに集合してポーズを取るなよ真田十勇士
【PC・CS】信長の野望・革新スレ117【要機種明記】
27 :名無し曰く、[sage]:2011/06/14(火) 17:39:47.76 ID:kd2YHCX/
商人は貿易もあるし必須なんだが中盤以降の忍者 国人 寺は迷うわ、まぁ槍と計略で語り合えばいいんだけど
要塞化してあるトコで寺と協定し忘れてるなんてのも割とよくある

序盤は金1.5倍が米を超えるけど、領土増えてくると逆転するんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。